ウィルコム、HONEY BEE WX06Kに緊急速報メール・緊急地震速報の不具合解消アップデートを提供開始

ウィルコムは4月16日、HONEY BEEスマホセットの京セラ製Androidスマートフォン「HONEY BEE(WX06K)」に対して、ソフトウェアアップデートの提供を開始しました。今回のアップデートは昨年11月に案内されていた緊急速報メール・緊急地震速報の利用に関する不具合に対処したもので、具体的には、緊急速報メールアプリの起動時に、ホームボタンを押してホーム画面に戻り、画面が消灯すると、緊急速報メールの受信音が1秒程度しか鳴らない事象と、緊急速報メール/緊急地震速報の受信メッセージ一覧画面を表示した後に、緊急速報メールを受信してもポップアップしない事象が解消されます。アップデート操作は、WX04Kの設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェアアップデート」→「ソフトウェア更新開始」の順にタップします。アップデート後のソフトウェアビルドは「114.1.0029」です。Source : ウィルコム
●(juggly.cn)記事関連リンク
LG、5月1日にニューヨークでプレスカンファレンスを開催、Optimus G Proを発表?
Microsoft、「Outlook.com」のAndroidアプリのデザインをリニューアル
Facebook Homeが日本のGoogle Playストアからダウンロード可能に(対応機種はごくわずか)

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。