磁石でピタッと充電できる!iPhoneのLightningケーブル「ASAP Connect」

access_time create folderデジタル・IT

ASAP Connect - 1

熱心なAppleファンでなくとも見たことがあるかもしれませんが、USB-C以前のACアダプタに搭載されていた、MagSafe。

Macとの接点がマグネット式になっていて、近づけるとくっつき(磁石だから当然だけど)ケーブルを引っ掛けてしまってもパッと外れ、Macが机から落下しない。という非常に便利な仕組みのコネクタです。

そんなMagSafeライクな仕組みをiPhoneのLightningケーブルでも使えるようにしたのが「ASAP Connect」です。Lightningケーブル、Micro USBケーブルをマグネット仕様にできるコネクタですよ。

・ピタッと充電できる

ASAP Connect - 2

ASAP Connectは、コネクタ部分と、ケーブル部分がマグネットで繋がっている仕組み。なので、iPhoneにケーブルが刺さっているのを忘れてウッカリ引っ張っても大丈夫なのです。

無理やり端子からコネクトを抜くと、端子を痛めることもありますからねぇ・・・。

また、マグネットは強力でしかも正確にハマるので、暗闇の中や、手探りでケーブルを挿す際のイライラからも解消されますよ。

とってもシンプルなシステムですが、このマグネット式はとっても快適ですよね。

・すごいのはマグネットだけじゃない

ASAP Connect - 3

さらに、USB-Aのコネクタ部分。挿す方向が上下どちらでもOKなんですよ!これは嬉しいギミックです。数年前から上下挿す方向OKのリバーシブルUSBが出ていますが、あまり普及していない感じはあります。これだけでもストレスが激減するので、ちょっとした気遣いが嬉しいですね。ちなみにMicro USBタイプもリバーシブル仕様となっています。ステキ。

また、ケーブルの耐久性も保証済みで、4000回の折り曲げテストに合格しています。何度も使うケーブルだもの、耐久性は必要です。

書いてて思ったのですが、充電ケーブルは原則毎日使うものなんですよね。時間やストレスの削減のために道具にこだわるのは大事だな。と思う次第です。

ASAP Connectは、クラウドファンディングINDIE GOGOで出資を募っていて、現在850%に迫る勢いで支援が集まり、商品化が決定済み。15ドル(約1,630円)で購入できます。

快適に充電したい!という方はチェックしてみてください。

ASAP Connect: The future of USB cables | Indiegogo

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 磁石でピタッと充電できる!iPhoneのLightningケーブル「ASAP Connect」
access_time create folderデジタル・IT
local_offer
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。