Android版「Opera 41」が正式リリース、アプリUI刷新、翻訳機能も追加

Opera Software は 12 月 27 日、Android 向けの Opera ブラウザ(安定版)を v41 にバージョンアップしました。v41 では、アプリのトップページが Google Now 風のデザインに刷新され、ニュース機能「ディスカバー」もジャンル別のタブとして表示されるようになりました。ニュースをジャンル別に閲覧できるということです。また、「戻る」や「更新」、「ホーム」などのボタンを備えたナビゲーションバーがアプリの下部に追加され、スマートフォンでの操作性が向上しました。v41 では UI の刷新だけではなく、ページ全体を翻訳できる新機能も追加されています。外国語のページを表示した際に、画面右上のメニューから「翻訳」をタップすると、ページの外国語部分をシステム言語に翻訳して表示します。Opera」(Google Play)

■関連記事
東京メトロの公式Androidアプリがv4.5.0にアップデート、都営地下鉄線や定期券WEB予約サービスに対応
2016年にハマったスマートフォンゲームの上位は「ツムツム」「ポケモン Go」「キャンクラ」「モンスト」(MMD調査)
サンワサプライ、7~11インチのタブレット用アーム「100-LATAB005」と車載ホルダー「200-CAR043/044」の3製品を発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android版「Opera 41」が正式リリース、アプリUI刷新、翻訳機能も追加

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。