水没したスマートフォンを急速に乾燥させる「水没レスキュー袋(SMA-001)」が発売

ミッド・インターナショナルは 8 月 7 日、水没したスマートフォンを急速に乾燥させることで復旧を図る「水没レスキュー袋(SMA-001)」を発表しました。価格は 1,480 円(税込み)です。「水没レスキュー袋」は、一般的なシリカゲルの乾燥剤よりも 5 倍の吸湿性能を持つ三和製の乾燥剤を搭載した袋で、水没したスマートフォンを 24 時間で乾燥させることが可能。防錆性能も持つので、基盤上の電子回路が水濡れで錆びてしまうことも防止してくれます。水没したスマートフォンが故障するのは、基盤などの内部部品が水に濡れた状態で通電することによるショートが原因のほとんどで、運良くショートしない状態で停止し、完全に乾燥させると復活する可能性が高いと言われています。100% 復活することを保証する製品ではありませんが、水没した際の復旧方法のひとつとして持っておくと助かるかもしれません。Source : スマホ堂

■関連記事
Facebook、ニュースフィードでSnapchatライクな自撮りカメラのテストを開始
Samsung、虹彩認証への対応をミッドレンジモデルにも拡大する方針
トランプ氏はAndroidユーザー?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 水没したスマートフォンを急速に乾燥させる「水没レスキュー袋(SMA-001)」が発売

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。