ケツメイシ 新曲がテレ朝ドラマ『グ・ラ・メ!』主題歌に決定! 日産スタジアム公演ライブビューイングも

access_time create folderエンタメ

ケツメイシ 新曲がテレ朝ドラマ『グ・ラ・メ!』主題歌に決定! 日産スタジアム公演ライブビューイングも

 ケツメイシのトリプルA面シングルとなる『ヤシの木のように / カラーバリエーション / 君との夏』(8月3日発売)収録の「カラーバリエーション」が、テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ『グ・ラ・メ!~総理の料理番~』主題歌に決定した。

関連画像一覧

 このドラマは、ひとりの天才女性シェフが“総理官邸”に乗り込み、その腕一本で数々の要人・政治家たちを虜にしていく、というストーリーで、主演に剛力彩芽を迎え、個性豊かな俳優陣とともに週末の夜に“美味しいひととき”を送るエンターテインメント性たっぷりの料理ドラマとなっている。

 また主題歌「カラーバリエーション」に関してケツメイシRYOは「“不適切だが違法ではない”が“アモーレ”に並び、今年の流行語大賞にノミネートされそうですね。世の中は限りなく黒に近い灰色で溢れていますが、我々が見たいのはそれではありません。それぞれに鮮やかな色や個性が更に重なりあってとてつもない輝きを放つ。それこそ我々が見たいのです♪ そんな思いを込めた「カラーバリエーション」。ぜひ聴いてみてください!」とコメントしている。

 そしてケツメイシは、8月6日に日産スタジアムにて一夜限りのライブ【ケツメイシ 15th Anniversary「一五の夜」 ~今夜だけ練乳ぶっかけますか?~ with キットカット ショコラトリー】をファン投票によるベストなセットリストで開催する。そのファン投票企画「あなたが選ぶベストソングリクエスト投票」は、GYAO!にて現在実施中で、投票は6月30日までとなっている。

 さらに同ライブチケットが、一般発売開始とほぼ同時にSOLD OUTしたということで、ライブビューイングも決定。6月29日より「オリジナルグッズ付き ライブビューイングチケット」がチケットぴあにて独占先行販売される。なお、8月5日は日産スタジアム外周エリアで、子供から大人まで楽しめるケツメイシメンバープロデュースによる【前夜祭】の開催も決定している。是非チェックしてほしい。

◎トリプルA面シングル『ヤシの木のように / カラーバリエーション / 君との夏』
2016/8/3 RELEASE
[CD+DVD] AVCD-83588/B 2,200円+税
[CD] AVCD-83589 1,200円+税

◎【ケツメイシ 15th Anniversary 「一五の夜」 ~今夜だけ練乳ぶっかけますか?~ with キットカット ショコラトリー】
8月6日(土)日産スタジアム
OPEN 15:00 / START 17:30 / END 20:00(予定)
チケット:アリーナ席/スタンド席 8,500円(税込)
※アリーナ席・スタンド席ともに、全座席指定席となります。
※年齢制限:4歳以上チケット必要、3歳以下入場不可
※客席内全エリア:ビン・カン持ち込み禁止、ペットボトルは持ち込み可
※アリーナ席:芝生保護のため「水」以外の飲食禁止
※雨天決行・荒天中止

<ライブビューイング>
8月6日(土)17時30分 開演予定
中継会場:全国61か所の映画館(公式HPに掲載)
チケット:
・オリジナルグッズ付き 5,000円(税込)※先行のみ
・一般発売(グッズ無し) 3,500円(税込)を予定

◎ケツメイシメンバープロデュース【ケツメイシ 15th Anniversary 「一五の夜」 ~前夜祭~】
8月5日(金)日産スタジアム 外周エリア
時間:12:00 ~ 20:00 (予定)
・入場無料
※詳細は後日発表いたします
※前夜祭にケツメイシメンバーの出演は予定しておりません

関連記事リンク(外部サイト)

ケツメイシ特別企画! 15周年ライブセットリストのファン投票など実施
ケツメイシ 15周年第一弾Sgは鈴木ちなみ出演CM曲 初の日産スタジアム公演も決定
VAMPS 「もっと本気で悪魔を呼べるレベルのものを」幻のライブについてHYDEが語る

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. ケツメイシ 新曲がテレ朝ドラマ『グ・ラ・メ!』主題歌に決定! 日産スタジアム公演ライブビューイングも
access_time create folderエンタメ

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。