Philips、キャンディバータイプのAndroidスマートフォン「Philips E266W」を開発

Philips は中国で自社のブランドを冠したスマートとフォンを多数販売していますが、このほど、キャンディーバースタイルの独特な形状の Android スマートフォン「Philips E266W」を開発していることが判明しました。工信部の添付画像によると、外観は昔のガラケーでよく採用された液晶とテンキー(風のキーパッド)を縦に並んだキャンディーバースタイルで、キーには Android の操作ボタンも見られます。ディスプレイサイズは 3.5 インチ HVGA 解像度で、Android 5.1 Lollipop や 1.5GHz 駆動のクアッドコアプロセッサ、512MB RAM、背面に 200 万画素カメラ、前面に 30 万画素カメラ、2,000mAh バッテリーを搭載し、LTE にも対応しています。スペック的にはエントリーレベルと言った内容ですが、デザインが独特なので発売されたら中国で話題になるかもしれません。Source :TENAA

■関連記事
プラスワン、ソフマップ秋葉原本館で「Freetel SIM」の即時開通サービスを提供開始
NOTTV、6月29日にAKBの19時間スペシャル番組を生放送
HTC、自社製スマートフォン向けに有料テーマの提供を計画

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Philips、キャンディバータイプのAndroidスマートフォン「Philips E266W」を開発

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。