超迫力映像!Go Proをしのぐウェアラブルカメラ「360fly 4K」の最新動画が公開中

access_time create folderデジタル・IT

360fly_1Go Proを筆頭に最近何かと話題の、360度カメラ。テッカブルでも何度か取り上げているので、読者にはもうおなじみのことと思う。

今後はよりハイグレードで使い勝手のいい製品が、支持されていくだろう。

その点、この「360fly 4K」は、一歩抜きん出ている。モトクロスやマウンテンバイク、MotorGPで活躍するプロ選手がこぞって愛用しているので、知っている人も多いはず。今回は迫力の最新映像とともに、製品の技術と機能を、詳細に紹介していこう。

・最先端のセンサーで超高精度画像撮影を実現

360fly_3GoPro以上の迫力映像を、モノにできるというのが、本品のウリ。確かにスゴイ。映像を見れば、納得。

解像度を増加させる強力かつ先端の16メガピクセルイメージセンサーを搭載。コンパクトながら、2880×2880ピクセルの超高精度映像撮影を実現した。1 ATM防水、防塵、耐衝撃性。滑り止めとして、本体にはソフトタッチコーティングが施されている。

タイムラプスモード、一人称POVモード、ジャイロスコープを内蔵。非アシストGPS、64ギガバイトの内部メモリも含まれている。ライブストリーミングは、無料のLivitモバイルアプリ経由で。プラグアンドプレイは、実にシンプル。スマートフォンとの連携をシームレスに行い、SNSのシェアも楽々。タップ1つで瞬時に、360度動画の共有が可能だ。

・臨場感あふれる映像を体感

価格は、最新版の「360fly 4K」が499ドル(約5万5200円)。前機種の「360fly HD」なら、399ドル(約4万4100円)で購入可能。ちなみに映像は、「360fly 4K」によるもの。サイトには他にもさまざまな動画が公開されているので、そちらもぜひご覧いただきたい。

360fly 4K

 

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 超迫力映像!Go Proをしのぐウェアラブルカメラ「360fly 4K」の最新動画が公開中
access_time create folderデジタル・IT
local_offer
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。