謎の新商品「おっとっとアイス」に「おっとっと」をふりかけて食べてみた
コンビニに立ち寄ったらとんでもない新商品を発見しちゃいました。
![20160531-IMG_0241](https://getnews.jp/extimage.php?98965ecd3b7a63292be43e42b40109cb/http%3A%2F%2Fmognavi.jp%2Fblog%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F05%2F20160531-IMG_0241-600x399.jpg)
その名も「おっとっとアイス」です! どうやら、ファミリーマート限定で5月31日から発売しているようでした。
![20160531-IMG_0233](https://getnews.jp/extimage.php?1f871f7975499149457b756ec2aca941/http%3A%2F%2Fmognavi.jp%2Fblog%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F05%2F20160531-IMG_0233-600x399.jpg)
森永製菓の定番お菓子「おっとっと」をアイスにしてしまったというこちらの製品。
果たして、どんな味がするのでしょう。謎に包まれた味に迫りたいと思います。
思った以上におっとっと!
![20160531-IMG_0246](https://getnews.jp/extimage.php?e3d81a9954b80225dab639b632f2ee0f/http%3A%2F%2Fmognavi.jp%2Fblog%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F05%2F20160531-IMG_0246-600x399.jpg)
スナックのおっとっとは入っていませんよ。
見た目は真っ白でな出で立ちですが、クンクンと鼻を利かせると、あの「おっとっと」の香りがします。どうやらこの香りは、「おっとっと」と同じポテトフレーバーとシーズニングを使って再現度を上げているのだとか。
![20160531-IMG_0259](https://getnews.jp/extimage.php?67ac761666cc7c3c8ca06be86cef1fee/http%3A%2F%2Fmognavi.jp%2Fblog%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F05%2F20160531-IMG_0259-600x400.jpg)
謎の本気度を感じます。
![20160531-IMG_0248](https://getnews.jp/extimage.php?7560c60edd69d17a03ecce786a23b666/http%3A%2F%2Fmognavi.jp%2Fblog%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F05%2F20160531-IMG_0248-600x399.jpg)
スプーンを入れると、ふわりとした軽い手応え。口に含むとスーッと溶けていきます。そしてやってくるアノ味。これは思った以上に「おっとっと」です。間違いなく「おっとっと」です! 「おっとっと」としての塩味が利いた味わいの存在感がありつつ、ミルクアイスの甘さと絶妙なバランスを保っています。これはクセになるかも!
アイスにおっとっとをふりかけてみた
撮影用に購入したスナックの「おっとっと」が余っていたので、「おっとっとアイス」にふりかけて食べてみました。
![20160531-IMG_0254](https://getnews.jp/extimage.php?69679ecb0179d04453adff28e06c77f4/http%3A%2F%2Fmognavi.jp%2Fblog%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F05%2F20160531-IMG_0254-600x399.jpg)
アイスとスナックを一緒に食べると、元の味が同じなので、違和感なく食べられます。それどころか、スナックの「おっとっと」の食感が加わって、これはこれでおいしいスイーツになっちゃいました! 意外な発見に驚きを隠せません。
気になる方はぜひ試してください!
関連記事リンク(外部サイト)
ローソンからリラックマの和スイーツ登場♪ さっそく食べてみた!
抹茶とアイスの二本立て! ひんやり冷たい初夏の味:今週のコンビニスイーツランキング
間もなくアイスがおいしい季節! 一味違ったお茶スイーツも:今週のコンビニスイーツランキング
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/11/mognavi_avatar.jpg)
日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。