Google、「Googleフォト」の共有アルバム機能を提供開始

Google が 9 月の Nexus イベントで発表した「Google フォト」の共有アルバム機能の提供を開始しました。これまで、Google フォトでは写真や動画の一般公開しかできませんでしたが、本日より友人や家族だけで共有できるアルバムを作成できるようになりました。操作方法は、Google フォトで写真を選択い、共有メニューの「New Shared Album」をタップします。そして、共有したいユーザーを指定します。共有アルバムに招待された人はアルバムに写真を追加することも可能です。イベントやパーティの写真を参加者でシェアするのに役立ちます。「Add to Shared Album」は選択した写真を既存の共有アルバムの追加するオプションです。また、既に一般向けの公開済みのアルバムについても、編集メニューで共有範囲の変更などができます。

■関連記事
Android版「Apple Music」がv0..9.2にアップデート、Sonosスピーカー対応への準備とプレイリストフォルダをサポート
2016年上半期におけるHTCスマートフォンのアップデート計画が流出
Android版Google+がv6.9にアップデート、通知画面がタブ化、フォローリストの表示も変更

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Google、「Googleフォト」の共有アルバム機能を提供開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。