Samsung考案のフレキシブルディスプレイを活用した4つのスマートフォン向けフォームファクター
Samsung が米国で出願したスマートフォン関連の特許の中で、フレキシブルディスプレイを活用いた新しいフォームファクターの案が判明し、将来の機種で採用されるのでは?と注目されています。Samsung 考案の新しいフォームファクターは、ロール型、タブ型、ブック型、ベンド型の 4 つで、どれも現在のスマートフォンの形状からするとあり得ないと思う外観です。ロール型は、ディスプレイ部分を巻き取ることが可能なフォームファクターで、タブ型は折りたたみ式フォームファクターなのですが、開いた時に特定のアプリが起動するタブも備わっています。ブック型は MEDIAS W のような見開きで使うフォームファクターで、ベンド型はスマートフォンのディスプレイが自在に動くようになっています。Source : Patently Mobile
■関連記事
定番のGPSテストツール「GPS Status & Tools」でメジャーアップデートが実施、アプリUIがリニューアル、データの共有機能が追加
Google、世界の様々な芸術作品や伝統文化をギャラリー化した新アプリ「Arts & Culture」をリリース
NTTドコモ、ギフトサービス「ギフトコ」を提供開始、Androidアプリもリリース