富士通のドコモ向け新モデル「F-01H」がGCFの認証を取得

access_time create folderデジタル・IT

富士通の NTT ドコモ向け冬春モデルと見られる「F-01H」が 8 月 5 日に Global Certification Forum(GCF)の認証を取得しました。F-01H では、F-XXG から型番末尾のアルファベットが変わっているので、この規則性から NTT ドコモが 2015 年冬~ 2016 年春に発売する新機種と見られます。認証情報によると、GSM 850 / 900 / 1800 / 1900MHz、WCDMA 800 / 850 / 2100MHz、LTE Category 4 Band 1 / 3 / 19 に対応しています。富士通のハイエンドスマートフォンなら LTE-Advanced に対応しているはず。しかし、F-01H は対応していません。Android フィーチャーフォンの新モデルの可能性があります。Source : GCF


(juggly.cn)記事関連リンク
OnePlus、Stagefrightバグを修正したOxygenOS 1.0.2をリリース
Huaweiの新型Mate「SUL-T00」は5.7インチフルHDディスプレイやKirin 935プロセッサを搭載か?
Android用Chrome 46 Dev版はプログレスバーをスムーズにする試験機能を搭載

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 富士通のドコモ向け新モデル「F-01H」がGCFの認証を取得
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。