PCドライブのDVDをスマートフォン・タブレットでワイヤレス視聴できるAndroidアプリ「sMedioTrueDVD Streamer」がリリース

sMedio が PC ドライブに入っている DVD ビデオをスマートフォンやタブレットでワイヤレス視聴できる Android アプリ「sMedioTrueDVD Streamer」を Google Play ストアで発売しました。アプリのダウンロードは無料ですが、15 日の無料トライアル期間が過ぎると有料になります。価格は 3,000 円 + 税で、今なら 2,000 円 + 税で購入できます。sMedio TrueDVD Streamer では、PC にインストールしたサーバソフトが DVD ドライブをサーバ化し、本アプリをインストールしたスマートフォンやタブレットから Wi-Fi 経由で視聴することができます。スマートフォンやタブレットではタッチパネルで DVD を操作できます。具体的には、DVD メニューの表示・操作、字幕・音声の切換、マルチアングル、レジューム再生、DVD 再生中のシーク、チャプターのスキップとバックなどに対応。ほぼ普通の視聴環境と同じように DVD を鑑賞できます。PC 用のサーバソフトは sMedio のホームページで公開されています。サーバソフトの対応 OS は Windows のみ。「sMedio TrueDVD Streamer」(Google Play ストア)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Google Playムービーで「トムとジェリー」のレンタル販売が開始、一部は無料
Xiaomi、2015年上半期は3,470万台のスマートフォンを販売
任天堂 NX の生産スケジュールが伝えられる

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。