三菱、Android Auto対応の新型パジェロやAndroidベースの車載装置「FLEXConnect IVI」を発表

三菱自動車が Android Auto に対応したパジェロ 2016 年モデルを今夏に欧州で発売すると発表しました。三菱は、同車に搭載する Smartphone Link Display Audio(SDA)で Android Auto だけではなく、Apple CarPlay をサポートしています。Android Auto に対応したことで、Android 5.0 以上のスマートフォンを接続すると、SDA の画面上に運転時の利用に適した UI でアプリが表示される他、専用 UI の Google マップナビや音声コマンドを利用したり、テキストメッセージなどは音声で読み上げてくれます。三菱の Android 関連ニュースでは、このほか、三菱エレクトロニクスも同日、Android ベースの車載装置 FLEXConnect IVI を発表しました。これは、パジェロに搭載されるものとは別の製品で、Android ベースのカスタムプラットフォーム「Android IVI」を搭載しています。

FLEXConnect IVI システムは、3 つディスプレイで構成されており、12.1 インチ 1,280 x 800 ピクセルのダッシュボード用ディスプレイ、12.3 インチ 1,920 × 720 ピクセルのメーター用ディスプレイ、480 x 240 ピクセルのヘッドアップディスプレイを搭載。メインディスプレイでは画面を最大 3 分割にしてナビ / 音楽プレイヤー / エアコン調節画面を同時に利用できます。Source : forwardgeekautoevolution


(juggly.cn)記事関連リンク
「BlackBerry Leap(グローバルモデル)」のホワイトカラーが欧州のBlackBerry公式サイトで発売
Google、Android・Chromeのパスワードマネージャー機能「SmartLock パスワード」をリリース
Samsung Japan、Galaxy S6 / S6 edge 用のGear VRを店頭でも発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 三菱、Android Auto対応の新型パジェロやAndroidベースの車載装置「FLEXConnect IVI」を発表

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。