Android版Googleマップがv9.9にアップデート、ステータスバーの透過表示に対応

Google が Android 版 Google マップの新バージョン v9.9 をリリースしました。今回のアップデートで、以前までは Lollipop 端末でも非対応だったステータスバーの透過表示に対応し、地図の表示領域がステータスバーにまで拡大しました。

また、現在地周辺のスポットを検索する「現在地付近」機能に、今の居場所を直接表示する項目が追加され、前の地図画面に戻らずに現在地の住所を表示できるようになりました。タップすると「共有」メニューも表示されるので、今の居場所をアプリを使って誰かに知らせることにも役立ちます。「Google マップ」(Google Play ストア)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Android Wearが内蔵スピーカーや単体での音声通話をサポートするとの噂
Android版「Opera Mini」がv9.0にアップデート、ナイトモードや同期に対応
Xperia Z4 Tabletが香港で6月上旬に発売

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。