【オススメの旅 】デザインを探して三千里・・・北欧とデザインの旅 (ガジェ通旅ライター:cafemocos)
デザインといえば、やはりココでしょ。北欧です。
格安でデザインを楽しむスウェーデン&フィンランドの旅
快適なフィンエアー。機内食もオシャレ
約9時間ほどでフィンランドへ到着。フィンエアーは日本から一番近いヨーロッパとしてCMされています。
他のヨーロッパ便と比べてもお値段も安い!
さすが北欧航空。機内食もオシャレです。



フィンランド到着後、ヨーロッパのLLC便norwegianでスウェーデンへ。€54です。(6,000円ぐらい)
どこをみてもIKEA。スウェーデンのホテルから街並み。
お宿はバストイレ共同・朝食つきで一人300SEK(3,300円ぐらい)
でも内装がまるでスウェーデン発祥のIKEAそのもの。

ストックホルムといえば、「魔女の宅急便」のモデルとなった場所です。
ほら、キキとジジが本当に出てきそう。

スウェーデンのスーパーマーケット。
かごをわざわざ持たなくても済むように、カートのように設計されている。
小回りが利くので嬉しい。

チューブ型のペーストがたくさん。
歯磨き粉みたいで面白い。

スウェーデンのマクドナルド、Max
たかだか150円ぐらいなのに、ちゃんと肉厚で野菜も入ってる!

もちろん店内もオシャレです。

豪華客船「シリアライン」で快適な節約な旅を。
フィンランドへはストックホルムから船で入るのがオススメ。
「シリアライン」という大型客船が14時間かけてゆっくりと運航しています。

こちらの船、豪華客船・・・かと思いきや、安い料金も設定されてます。
4人部屋(誰と一緒かはわからない楽しみも味わえる)で€36(¥4,000弱)宿代も節約できるので大変お得!

船内には、ブティック、レストランをはじめスパと何でも揃っている。

免税になるため、お酒が相当に安い。
所々にムーミンが登場!さすが北欧。


ヘルシンキでデザインを巡る旅。marimekko & アラビア社
ヘルシンキのおすすめは何といってもmarimekko。
こちらはヘルシンキ郊外にあるアウトレット工場へいくのがオススメ。
日本未発売のものがとてもお得なお値段で買えちゃうんです!


併設されているオフィスの受付もmarimekkoで統一されています。

郊外へはこんなかわいらしい電車に乗ります。こちらも工業デザイン。

フィンランドといったら、アラビア社。
こちらも郊外の工場併設アウトレットへ。信じられないくらいの価格が揃ってます!

ショールームも充実しているので、是非一度お試しあれ。(無料・要予約)

イッタラやムーミンなど、デザイン好きにはたまらない空間。
フィンランドフード。あの映画のレストランも!
そして忘れてはいけないのが、フィンランドの定番シナモンロール

さらに映画「かもめ食堂」で有名な本店。

こちらの定食、とっても美味しいです!フィンランドの定番、ミートボール。

もちろん、スイーツも充実しています。
「FAZER」のチョコレート屋さん。定番はこちらの「Geisha」ピンクのパッケージが可愛い。
日本にインスピレーションをうけたとのこと。

是非、デザイン好きにはおすすめの旅です。
※この記事はガジェ通ウェブライターの「cafemocos」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。