お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編

access_time create folderエンタメ


お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編
 東京・日本橋で、お花見気分を味わえる企画「日本橋 桜フェスティバル」内の展覧会「食べるアート展」が開催中だ。

 かつて”江戸の台所”と呼ばれて親しまれてきた日本橋。それに加え、「江戸桜通り」や「日本橋さくら通り」などの桜の名所もあることから、桜を愛でながら食を堪能する庶民の文化が花開いた街だといわれている。

 同展は、そんな日本橋ならではの「食」と「桜」のコラボレーションを図った体験型アート展。桜や花吹雪をイメージしたプロジェクションマッピングが演出されるなか、日本橋の名店の味を堪能できるという。

 Twitterでは「見て良し食べて良しのおいしいイベントだった」「贅沢すぎる空間でした♪」「夢のようにおいしかった?!」「プロジェクションマッピングってこういう使い方もあるのか」など、絶賛の声が上がっている。

 天候に左右されず、花粉を回避し、一足お先にお花見気分を味わえるとのことで、記者も日本橋へ向かった。

お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編 会場の入り口には、老舗暖簾商店「津多屋」の手掛ける巨大暖簾が。日本の伝統色である藍色に染まった暖簾をくぐると…… お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編 そこには芸術と食の巨匠・北大路魯山人作の板皿を巨大化した作品が。魯山人の食に対する情熱は、食を彩る食器へも向けられている。板皿を大きく再現することで、彼の細部までこだわり抜いた仕事への姿勢を目の当たりにすることができる。 お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編 さらに奥のブースへ進む。桜の花吹雪が舞う会場のど真ん中には、白地の無機質な器が並んでいる。ここは「季節の食卓プロジェクション」という映像ブースだ。 お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編 近づいてみると、器にスポットライトが当たった。 お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編 柄が浮かび上がり…… お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編 そして料理が盛り付けられ…… お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編 お盆とお箸が! お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編 ほかにもこんなものや、あんなものまで。

 見ているだけでお腹が空きそうなほど、精巧に再現されている。料理をよりおいしく食すには、食器の存在が重要だとわかった。

お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編 ここは天ぷらを揚げる工程をリアルな映像と音響で再現した「美食音響カウンター」。名店のおもてなしや、揚げるときの臨場感あふれる音をバーチャルで体験できる。手に取って食べられそうだと錯覚してしまうほどリアルで、ますますお腹が空くばかりだ。 お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編 また、魯山人が残した、美や料理に関する名言が読める巨大電子ブック『魯山人と言葉』の展示もある。

 これだけ美食の展示を見て回ったからか、お腹の空き具合もかなりいい感じに。と、いうことで、お待ちかねのお花見タイムへ。

お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編 入場料とは別に、特別美食券を購入すると、名店の美食を味わえる。バーチャルお花見を楽しむには、あらかじめ購入しておこう。 お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編 ここは寿司の名店「銀座 久兵衛」のブース「新・美食倶楽部」(1,800円)。満開の桜のプロジェクションマッピングをバックに、その場で職人が寿司を握ってくれる。 お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編 コハダと漬けマグロのにぎり寿司。しょう油なしで味わえる。高級寿司店に行きたくても敷居が高くてなかなか行けない人は、まずここの高級寿司を堪能してみてほしい。

 ほかにも同ブースでは21日と22日の2日間「紀尾井町 福田家」(1,800円)の美食も味わえるそう。こちらの美食も併せて味わいたい。どちらも1日限定200名までなので、お早目に。

お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編 別ブース「食のLABORATORY」(1,300円)では、フレンチの名店「KEISUKE MATSUSHIMA」の真空技術を使った鴨肉に、甘味噌やわさび、山椒を乗せた3種の料理を提供している。ここは1日600名まで。

 また、これらの特別美食券を購入すると、もれなく3月10日に発売された高級ウイスキー「響 JAPANESE HARMONY」を使った本格ハイボールを1杯無料で飲めるサービスがあるので、ぜひ「響 JAPANESE HARMONY Bar」に立ち寄ろう。

お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編 酒と肴の準備が整ったので、会場内でお花見スペースを確保する。赤い敷物に赤い傘が立て掛けられているお茶屋さんのような席もあったが、バーのような立ち飲みスペースもあったので、おひとりさまの記者は立ち飲みでお花見を楽しんだ。普段の安酒とは違い、大人の粋な嗜み方を学べたような気がする。 お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編 帰りは場内に併設されているオフィシャルショップ「hacozen」に立ち寄る。そこに並ぶ和食器の数々は、どれも洗練された美しさを放っていた。ここで素敵な和食器を購入すれば、いつもの料理がよりおいしく感じられそうだ。

 バーチャルとはいえ、十分に桜と美食を楽しめた「食べるアート展」。だが、「日本橋 桜フェスティバル」は「食べるアート展」だけではない。日本橋では屋外でも桜の演出があるのだ。次回は「桜ライトアップ」「花見舞台」などについてレポートする。「食べるアート展」は今月24日まで。

■関連リンク
「食べるアート展」
宇宙×寿司の謎すぎるコラボ
1本2000円近くの超高級しょうゆ

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. お酒と美食を堪能! バーチャルお花見体験ができる「食べるアート展」に行ってきた・前編
access_time create folderエンタメ
local_offer

Scoopie News

気になる話題を独自の視点でお届けするニュースメディア

ウェブサイト: http://jp.news.gree.net/media/scoopie-news

TwitterID: GREE_news_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。