イビルジョーに効率よく出会うコツ、「恐暴竜の唾液」を狙うなら★8以上のドスジャグラス、プケプケ、クルルヤックをタップしよう【モンハンNow】

5月6日23時59分まで『モンスターハンターNow』で開催されている「乱入!蹂躙!恐暴竜」イベントで、「イビルジョー」と効率よく出会うコツはこれ。
イビルジョーに変化する可能性のあるモンスターは3種類
イビルジョーは“不安定”のエリアにのみ出現。

▲少々わかりづらいのですが、フィールド上がモヤモヤしている部分が不安定エリア(画像でいうと沼地の3分の2くらいがモヤモヤしてます)となり、不安定エリア内に出現しているモンスターをタップすると、ランダムでイビルジョーが出現(乱入)するという仕様になっています。
実はイビルジョーに変化する大型モンスターは決まっていて、「ドスジャグラス」「プケプケ」「クルルヤック」のいずれかのみ。
つまり、不安定エリア内に登場している上記3匹を狙い撃てば、効率よくイビルジョーを探し出すことが可能となっています。
イビルジョーの★の数は変化前のモンスターと同じ
例えば、★8のクルルヤックをタップしてイビルジョーが出現した場合、イビルジョーは★8で出現、★6のプケプケをタップしてイビルジョーが出現した場合、イビルジョーは★6で出現といった具合に、イビルジョーの★の数は変化前のモンスターと同じという法則があります。

▲つまり、★9のモンスターをタップしてイビルジョーが出現してしまった場合、かなり難易度が上がってしまうので、あえて★9のモンスターをスルーするのもアリ。

▲レア6素材「恐暴竜の唾液」は★8以上のイビルジョーからドロップするため、集中的に集めるのであれば、不安定エリア内で★8のドスジャグラス、プケプケ、クルルヤックのタップを繰り返すのがおすすめです。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。