【日曜大工ガジェット】マキタ 76mmベルトサンダ モデル9911

マキタといえば、リョービと並んでプロユースの工具・機材も扱う(知る人ぞ知る)一流メーカーなのです。工具大好き! 当編集部うえさか記者が、そんなマキタの工具『76mmベルトサンダ モデル9911』を手に入れましたので、開封動画を含めたレビューとしてご紹介いたします。

スペックとしては、ベルト速度1.2~4.5m/秒(75~270m/分)、重量2.6kg となっております。ベルトサンダとしては、かなり軽量な部類で、ベルトスピードは低速~中域までをサポートしているタイプと言えそうです。模型や工作、日曜大工であれば全く問題の無いレベル(場合によってはオーバースペック?)かもしれません。


防塵袋はワンタッチで取り外し可能です。容量も申し分なさそう。サンディングベルトは微調整が不要な、ワンタッチタイプなので交換が容易です。回転方向も軸部分に明記されていて、メンテナンス時に慌てる事が減りそう。

WA60・100・150(各1枚)が付属されていますので、木工用途であればすぐに使えます。仕上げ研磨など200番以上も、もちろん別売されております(写真右の赤い箱は別売りの250番10枚入り)。『マキタ 76mmベルトサンダ モデル9911』開封動画はこちら。また、すべての写真が掲載された記事はこちらからお読みください。
こんな開封動画の記事もあります
ブレないカメラ! ステディカムを1,000円で作れるのか!?
カシオ初のタッチパネル携帯にユーザー大興奮!『CA001』を購入!
2009年 週刊ヤングジャンプ新年会のお土産【開封動画】
【開封動画】VAIO type P がやってきた!

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。