小保方晴子・野々村竜太郎・佐村河内守「ワースト謝罪会見2014」 許せる?許せない?1000人アンケート

謝罪会見アンケート

先日、広報・メディア対応の専門誌『広報会議』が今年のワースト謝罪会見ランキングなるものを発表しました。

参考:マクドナルド、号泣議員、佐村河内… 2014年ワースト謝罪会見、1位は?
https://getnews.jp/archives/714027[リンク]

それによれば、

1位 小保方晴子氏のSTAP細胞論文をめぐる会見
2位 野々村竜太郎元県議 政務調査費不正使用会見
3位 佐村河内守氏ゴーストライター謝罪会見

となったとのこと。
最近では、佐村河内さんは自身をネタにしたフジテレビ『IPPONグランプリ』をBPOに申し立て、番組が審理入り。野々村さんは議員失職後「世間に顔を知られているからバイトもできない」と嘆息、と報じられました。小保方さんは「魂の限界」まで取り組んだもののSTAP細胞を作ることが出来ず、理研を退職。皆、厳しい状況です。

とかく話題になったこの御三方、世間は許しているのか、そうでないのか。それぞれ1000人ずつにアンケートをとってみました。

【ワースト謝罪会見2014】 小保方晴子さんを許せる? 許せない?

ネットユーザーが選んだ2014年のワースト謝罪会見で1位に選ばれた理研の小保方晴子さん。アナタは許せる?許せない?

http://find.moritapo.jp/enq/result.php/84746/[リンク]

1 許せる 169(16.9%)
2 許せない 518(51.8%)
3 どちらとも言えない 313(31.3%)

以下、上記と同様に

【ワースト謝罪会見2014】 野々村竜太郎さんを許せる? 許せない?
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/84747/[リンク]

1 許せる 126(12.6%)
2 許せない 618(61.8%)
3 どちらとも言えない 256(25.6%)

【ワースト謝罪会見2014】 佐村河内守さんを許せる? 許せない?
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/84748/[リンク]

1 許せる 134(13.4%)
2 許せない 544(54.4%)
3 どちらとも言えない 322(32.2%)

という結果となりました。それほど大きな差はついていないのですが、「許せない」が一番多いのが野々村さん、ついで佐村河内さん、小保方さんという順番に。

小保方さんに寄せられたコメントは

「許すも何も小保方さん、ちゃんと謝ってないじゃんw」
「多額の税金を無駄にした責任は重い」
「どうせ彼女はトカゲのしっぽ切りだろう……小娘に責任を全部おっかぶせるとか、無いわー」
「許せない 研究者にあるまじき行為 理研だけじゃない 同業者の顔に泥を塗った」
「可愛いから許せる」

といったものが。

野々村さんは

「ネタとしては今年随一の会見だった」
「見るたび笑うけど許せない」
「笑いを提供してくれたし、返す物は返したし、社会的制裁も受けたからもういいかなと」
「税金を不正に使ってたのも悪いけど世界に恥晒したのが一番悪い」
「小保方に比べりゃ可愛いもんよ」

とさまざまな意見が出る中、

「同じ兵庫県議でマスコミから逃げるために走り回っていた議員はどうなった?」

なんて意見も。

佐村河内さんには

「卑怯としか言いようがない 許せない」
「税金を無駄に使った上位2人よりはマシに見える」
「障害を隠れみのにしたのが 倫理に反して一番許せない」
「俺個人は何も被害を受けてないのでどちらでもないです」
「佐村河内を許す根拠がないから、普通に許せない
でも本人よりも許せないのが、彼を「稀代の音楽家」だの「現代のベートーベン」だのといって持ち上げた評論家連中だ」
「元弟子の少女とかイメージ造りに利用された孤児とかを思うと許したくない」

といったコメントが寄せられました。

いずれも、上記以外にもいろいろなコメントがついて興味深いものとなっていますので、アンケートのリンク先からご覧になっていただければと思います。
「大豊作」とも呼ばれた今年のお騒がせ事件の数々。読者の皆様はどのようにお感じになるでしょうか。

※画像は『コッソリアンケート』より

  1. HOME
  2. 政治・経済・社会
  3. 小保方晴子・野々村竜太郎・佐村河内守「ワースト謝罪会見2014」 許せる?許せない?1000人アンケート

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。