ホロホロとろける雪の玉!?ファミマSweets+「ブールドネージュ」は寒い冬にぴったりなクッキーだよ♪
3時のおやつを買いにファミリーマートへ。
ティータイムにぴったりのお菓子がずらりと並ぶ、「Sweets+」焼き菓子コーナーにて、かわいらしい丸いクッキーを見つけましたよ♪
新商品「Sweets+ ブールドネージュ」(税込 186円)です。

アーモンドをたっぷりと練り込み、サクッとした食感に焼き上げ、粉糖をまぶして仕上げました。
「Boule De Neige」はフランス語で「白い雪の玉」という意味だそうです。
別名「スノーボールクッキー」の呼び方でなじみがある方も多いのではないでしょうか?
アーモンドプードルと粉砂糖がたっぷり使われるため、サクサクほろほろの食感で香ばしく、雪のようにコロンと愛らしい姿も魅力のクッキーです。

開封すると、中にはたこ焼きほどの大きさのクッキーが8個入っていました。
1個あたりのカロリーは34kcal。

個包装なので保存や持ち運びにも便利です♪

ひとつ割ってみると…硬いのかな?と思いきや、ほろりと意外なほど柔らかいので、あっさり砕けてしまいそう。
表面の粉砂糖がけっこう厚く、中にはクラッシュアーモンドがちらほら。

通常のクッキーは平らな形状が多いので、球状の「ブールドネージュ」は口に入れると印象以上に大きく感じます。

繊細なクッキーを壊さないないように、そ~っと口に入れると・・・ホロホロ崩れ、まるで雪のようにとけていきます。
アーモンドの甘い香ばしさがとてもおいしいです♪クラッシュアーモンドのカリカリした食感もいいですね。
寒さ厳しい冬の夜、熱いチャイと楽しむ…なんていうのもどうでしょう?
関連記事リンク(外部サイト)
ミニストップ「安納芋ソフト」の担当さんに、オススメの食べ方を聞いてきたよ
ロッテの「ONE TAB」は香ばしく、ウワサ通りにぎっちぎちのチョコレート!
セブン「かぼちゃ餡のクリーム大福」はとろ~んとのび~るおもちだよ!

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。