BOMI ”さよならミゼラブル” インタビュー
BOMIが約1年ぶりのリリースとなる配信シングル”さよならミゼラブル”をリリースする。この1年はニューアルバムに向けてレコーディングを終えた楽曲はあるがリリースできないという閉塞的な状況のなかで彼女はもがいていた。なかなか前に歩を進めない。たくさんの別れも経験した。それでも彼女は立ち止まることだけはしなかった。この”さよならミゼラブル”というバラードには、BOMIというシンガーの今が——サウンドの美学も、歌に対する自尊心も、大衆音楽であろうとする意志も——凛とした強さで刻みつけられている。このインタビューも率直な語り口で応じてくれた。
——今日は配信シングルとリリースが途絶えていたこの1年の変化について聞けたらなと思っていて。
BOMI「よろしくお願いします」
——BOMIちゃんには先日僕が主催したイベントにも出演していただいたんですけど、バンドの編成が変わって明らかにライブがよくなったじゃないですか。BOMIちゃんのボーカリストとしての求心力も劇的に高くなっていて。
BOMI「ありがとうございます。この1年を振り返ると、やっぱりもう少し早く作品をリリースしたかったから、そのもどかしさはずっとあって。特に今年の前半はいろいろと環境の変化があったから、いろいろ大変でしたね。気持ちのもっていきどころがなかったというか」
——アルバムに向けてレコーディングを終えた曲はあったけど。
BOMI「そう。次にあれをやりたいこれをやりたいと思っても、まず録った曲をリリースできてないから気持ちも次に行けないんですよね。そういう時期を経て、この“さよならミゼラブル”という曲はやっといろんなことにいい意味でお別れができる感じがあって」
——うん、そういう曲ですよね。そんな閉塞感に満ちた状況でもライブは新しい編成ですごくポジティブにやっていたと思うんですけど。どういうところでモチベーションを保っていたんですか?
BOMI「モチベーションを保てたのは音楽と違うことをやったからかな。夏にはお芝居のワークショップに行ってみたりとか。そのときに熊切(和嘉)監督に出会って。私のお芝居をすごく褒めてくれたんですよ。それで『私はやっぱり表現することがすごく好きなんだな』と思って。そういう音楽とは別の方向から自分の意志を再確認できたりして」
——音楽以外でもアウトプットできることがあればしたいし。
BOMI「そうですね。あとは、単純にお芝居をするのが楽しかった。私は感情の起伏が激しいから、日常生活ではそれをあまり表に出さないようにしてるんですよ。だから、お酒を飲んだときとかにひどくなるんですけど(笑)」
——あはははは。
BOMI「でも、お芝居ではその感情の起伏をそのまま表現できるんですよね。『泣け』って言われたらどれだけ泣いてもいいし。そういうおもしろい発見がありましたね」
——役者にはいろんなタイプがいるじゃないですか。憑依型だったり、徹底的に役を作り込む人もいるし。自分はどちらだと思いますか?
BOMI「私はたぶん憑依型なんだと思います。演技が技巧的にうまいとかそういうタイプではなくて、自分のなかで役と同じ要素がある部分を増幅させるというか。だから楽しいんだと思うんですよね」
——たとえばそれは作詞作業に通じる部分もあったりしますか?
BOMI「どうだろう? 歌詞は自分で書きながら誰かに投影させるけど、お芝居は役があってそこに自分を近づけていく感じだから。アウトプットのあり方としては逆かもしれないですね。でも、スイッチを入れる感覚がライブと近いものがあるんですよね。ライブもカチンコが鳴る瞬間みたいなものが自分のなかであって」
——芝居のワークショップを経験して、ステージングに反映されたこともあるんですか?
BOMI「力を抜いてライブができるようになったんですよ。三宅さんのイベントに出させてもらったときは緊張しちゃっていい部分も悪い部分も全部出たライブだったなって思うんですけど、そのあとに出た宇宙まおちゃんの企画のイベントでやったライブは今まででいちばんいい感触があって。マインドがすごく安定していて」
——でも、熱量は高くっていう。
BOMI「そう。熱量はちゃんと高くて歌も前に出ていて。あのライブでつかめた感じがありましたね」
——現在のバンド編成になったのはいつごろですか?
BOMI「今年の5月くらいですね。ずっと自分のなかでバンドをテコ入れしたい気持ちがあったんですけど、なかなかできなくて。でも、自分のプロジェクトなんだからちゃんと自分で舵をとらなきゃいけないって気持ちがどんどん強くなっていったんですよね。それで、前のバンドは一旦ストップして、あらためて“BOMIってなんだろう?”って考えたときに男性メンバーで固めて、同期込みの最小限の編成でやりたいなと思ったんですよね。ギターのナッツくんは前のバンドでもたまに弾いてもらってたんですけど、彼のマインドはすごくよくて。彼がいるとバンドがすごく明るくなるし、私は気分がすぐ上下するから助かるんですよね。リズム隊は80kidzのサポートをやっている2人で。サカナクションのエンジニアをやってる浦本(雅史)さんに紹介してもらったんですけど。若くて、演奏もうまくて、同期モノが得意な2人ということで。ベースはシンベも弾けるからすごく助かっていて。今のメンバーでライブをやることが私のなかですごく意味のあるものだなって最近強く思ってます」
——今のバンドはBOMIちゃんがどんな音をバックに歌いたいのかがありありとわかるというか。それは自分主導でやったからこそ得た環境ということですよね。
BOMI「うん。私はもともとすぐに人に合わせてしまうところがあるから。なるべく人とモメたくないし。でも、そういうコミュニケーションの取り方をしているとあとで後悔することが多いんですよね。だから、最近は思ったことをちゃんと発言することを心がけていて。今はプラスのエネルギーでちゃんと動けてる気がします。あとは、夏にストレスを溜め込まないようにプールに通って水泳をしたりしてました(笑)」
——意識的に心身ともに健康であろうとした。
BOMI「自分から努めてそうしないとどうしても陰鬱になってしまうし。だって、作ったものはすぐに出したいのが本音じゃないですか」
——タイムラグが生まれるときついですよね。
BOMI「そう。タイムラグが生まれると心も遠くなってしまうから」
——”さよならミゼラブル”はニューアルバムに向けて以前から録り溜めていた楽曲群の1曲という解釈でいいですか?
BOMI「はい。この曲は最初にデモのトラックを聴いたときからいいなと思っていて。“iYo-Yo”以来の感触があった。これは名曲になるなと。だからこそ、絶対にわかりやすい曲にしたかったんです。BOMIというシンガーのよさ——歌も声もちゃんと聴こえるものにしたかった。だからこそ、歌詞も伝わりやすいものになることを強く意識して。ギリギリまでわかりやすい曲にしようと努めましたね。冬に出せたら理想的だなと思っていたから、できてから時間は経ってしまったけれど、いちばんいいタイミングでリリースできるなと今は思ってます」
——オルガンやシンセ、グロッケンをフィーチャーしたトラックにはクリスマスソングっぽいムードもあるし。
BOMI「そうですね。でも、どちらかと言うと、去年、プライベートでも仕事でもいろんなお別れがあった時期に書いた曲だから。だから、引っ越しして、上京する人が聴いたらグッとくると思うし、そういう意味では必然的な別れのある3月くらいにいちばんフィットするかもしれないですね」
——すごく切ない歌なんだけど、まったくネガティブなイメージが浮かばないのがいいなと。
BOMI「うん。『今はまだ進めない』って歌ってるんですけど、私自身はこの曲ができた時点で進むことができたんですよね。自分のなかでこの曲がひとつの区切りになったんです。私自身にいろんなお別れがあって、そのときにいろんな感情に混ざってすごく感謝の気持ちがあって。引っ越したばかりの何もない部屋でひとりでワーッと泣いた日があったんです。でも、私はもうそこまで若くもないし、お別れがあってそこにずっと浸るというよりは、お別れがあったからこそ絶対に新しい出会いがあるということに意識を向けなきゃいけないと思って」
——うん。
BOMI「必ずまたいい出会いがあることもわかってるから、今は寂しいけど、きっと次に行く場所に楽しいことや心躍ることが待っていると信じられる。実際に新しい出会いがあったし」
——このトラックは僕も大好きで。
BOMI「やったー!」
——サウンドと歌のバランスがこれまでと違いますよね。これまではサウンドと歌が拮抗していて、そのバランスが5対5な感じだったけど、この曲は3対7くらいで歌が際立っていて。それは海外のインディポップを意識したサウンドの美学と、J-POPの土俵でも戦える歌をどう融和させるかという意味において、僕はこれがベストなバランスだなと思ったんですよね。
BOMI「ホントにそうで。ただバランスがよすぎて逆にちょっとやりすぎたかなとも最初は思ったんです。サビがすごくキャッチーで、どちらかと言うとR&Bっぽいメロディじゃないですか」
——俗っぽくなるんじゃないかという懸念があった。
BOMI「そう、そういうことですね。キャッチーさを自分のなかでどう決着つけるかが難しくて。もともとキャッチーなものも好きは好きなんだけど」
——今までのBOMIちゃんの曲は、そのキャッチーさを歌ではなくサウンドに頼ってた気がするんですよね。サウンドから導かれるキャッチーさというか。
BOMI「うん、そうですね。リフだったり」
——でも、この曲は核となるキャッチーさを歌に任せてるから。それがすごくいいなと。
BOMI「ありがとうございます。この曲はDメロ(間奏後のブリッジ部分)のガーッって歌ってる部分って、私がトラックに対して歌って作ったメロを組み合わせたもので。やっぱり自分のなかから出てきたメロディはすごく歌いやすいですよね。今までの私の曲を知ってる人からしたらすごくわかりやすい曲だなって感じると思います。だからこそ、ホントにたくさんの人に聴いてほしいです」
——この曲はすでにライブでもやってるんですか?
BOMI「最近になって。私自身も歌いやすいし。曲に堂々としたスケール感があるから、私もそこに合わせて堂々と歌えばいいというか。この曲をテレビで歌ったらすごくハマるだろうなと思って。ライブでもそういう感じで歌ってます(笑)。それだけメジャー感がある曲ということなんですよね」
——言える範囲で1月リリース予定というニューアルバムがどういう作品になりそうか聞ければと。
BOMI「レコーディングしてから時間が経った曲ばかりだから、だんだん俯瞰で見れるようになって。そうなると、録った曲を全部アルバムに入れるのは違うなと思ったんですよ。だから、1枚のアルバムとしては厳選したほうがいいなって。でも、そこからこぼれた曲もちゃんと聴いてもらえるようなパッケージにできたらなと考えてます」
——ゲストにいろんなミュージシャンが参加してると。
BOMI「そう。そのあたりも楽しみにしてほしいなと思います。楽曲のタイプは多種多様でごちゃ混ぜな感じもあるんだけど、ここでBOMIのいろんな色を見せられたらいいなと思っていて。バラバラな1曲1曲をひとつに結ぶ仕掛けも考えてます。サウンドの傾向としてはシンセポップの要素が強くなってますね。今までは生のバンド感が前に出ていたけど、次のアルバムは打ち込みモノが増えて、クールな感じが強くなっていると思います」
——了解です。楽しみにしてます。アルバムのリリースタイミングでまた話を聞かせてもらえたら。
BOMI「よろしくお願いします。あ、お芝居も本気でチャレンジしたいと思ってますから」
——何かいい出会いがあればいいですよね。なので、それもちゃんと書いておきます。
BOMI「ありがとうございます。映画に出たいです!(笑)」
BOMI
“さよならミゼラブル”
発売中
https://itunes.apple.com/jp/album/sayonaramizeraburu-single/id939519925
BOMI
2012年6月、ミニアルバム「キーゼルバッファ」でメジャーデビュー。芯の通った繊細な歌声と、緻密に積み上げた洋楽ライクなトラック、都会に生きる女の子の日常を鋭角に切り取るリリックが注目される。これまでにフルアルバム1枚ミニアルバム3枚、EP盤を1枚リリースしている。2015年1月にはニューアルバムのリリースも決定。近年の活動は音楽だけにとどまらず、CM、モデル、雑誌連載など多岐にわたる。
撮影 田口まき/photo Maki Taguchi
文 三宅正一/text Shoichi Miyake(ONBU)
都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。
ウェブサイト: http://www.neol.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。