練馬区が開設する「農の学校」で、本格的に農業を学ぼう

練馬区が開設する「農の学校」で、本格的に農業を学ぼう(写真: iStock / thinkstock)

練馬大根などが有名で、東京23区内で最大の農地面積のある練馬区。その練馬区が来年3月に『練馬区 農の学校(仮称)』という農業支援のための人材育成施設を開設するという。そこで練馬区役所都市農業課課長の浅井さんにお話を伺った。

まず、『練馬区 農の学校(仮称)』を設立するに至った経緯は?「練馬区は23区内でも農地が多く、農家の方も多くいらっしゃいますが、高齢になったり健康を害されたりして、手助けの必要な農家の方もいらっしゃいます。そういった方を助けたい、支えたいという思いから人材育成をするために設立することになりました」

場所は、都営地下鉄大江戸線の練馬春日町駅から徒歩約10分の場所にある市民農園の跡地に設けられる予定で、既存の建物を使い講習などが行われるようだ。では、具体的にどういった内容の講習が行われるのだろうか?「実際の種まきや収穫作業などの農業体験のほかに、管理や出荷に関する事など農業全般に必要なことを、体験や講義などから学んでもらいます」

練馬区内の実際の農家の方が指導にあたり、農業の基本から学べるようだ。次に、どんな方々が農の学校に来る予定なのか聞いてみた。「現在では、定年後に農業を学びたい、やってみたい方などの要望がありますね。そういった方はもちろん、実際の農業を勉強したい、農家を支援したいという若くてやる気のある方も含め、幅広く募集していければと思います」

農の学校で学んだ後には、実際に人手を必要としている農家さんへの紹介などのコーディネートも練馬区で行うので、農業をやってみたいと真剣に考えていて、やる気のある人は練馬区に問い合わせて1から農業を学んでみてはいかがだろうか。●取材協力
練馬区役所都市農業課
練馬区 農の学校
HP:http://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/nogyo/oshirase/20141101.html
元記事URL http://suumo.jp/journal/2014/11/05/72124/

【住まいに関する関連記事】銀河鉄道999のメーテルがナンバープレートに ご当地標識を探してみては
長岡のコシヒカリまつりで、ジャンボいなり寿司を食べよう
街おこしの先駆け! 山形・日本一の芋煮会フェスティバルの魅力
ベランダで気軽に稲作!? バケツで稲を育てるバケツ稲とは?
イカ好き注目! 食べる前に競わせる『元祖烏賊様レース』って?

住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 練馬区が開設する「農の学校」で、本格的に農業を学ぼう

SUUMOジャーナル

~まだ見ぬ暮らしをみつけよう~。 SUUMOジャーナルは、住まい・暮らしに関する記事&ニュースサイトです。家を買う・借りる・リフォームに関する最新トレンドや、生活を快適にするコツ、調査・ランキング情報、住まい実例、これからの暮らしのヒントなどをお届けします。

ウェブサイト: http://suumo.jp/journal/

TwitterID: suumo_journal

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング