YouTubeの公式Androidアプリに“通知”を一覧できる「お知らせ」タブが追加

YouTube の公式 Android アプリに“通知”を一覧できる「お知らせ」タブが最近のアップデートで追加されました。「お知らせ」タブは、事前に通知するように設定した YouTube チャンネルの新着動画やコメントなどのアップデート情報を一覧できる場所です。通知の受信は以前より可能でしたが、一度開くか、通知パネルから消すと再確認することはできませんでした。その通知が「お知らせ」タブで確認できるようになったのです。この中では、各通知のオーバーフローメニューから該当のチャンネルからの通知を無効にすることもできます。しかし、通知の有効化はアプリではできないので、WEB サイトを開いてチャンネルページから行う必要があります。
●(juggly.cn)記事関連リンク
「Meizu MX4 Pro」は4GB RAM、1,300万画素フロントカメラを搭載か?
世界初、Androidベースの産業用ヘルメット「DAQRI Smart Helmet」が登場
モバイルファクトリー、雨が降りそうな場合に通知するAndroidアプリ「ametto」をリリース、通知音のカスタマイズも可能

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。