キラリと光るコンパクトなステンレス製焚き火台「ファイアーステージ」

焚き火部です。焚き火台としても炭火台としても使えるコールマンの「ファイアステージ」を実際に使ってみたのでレポート。
ステンレス製の本体は、キラリと光ってかっこいい。実際に火を入れてみたが、使い終わった後も本体はキラリと光ったまま。変形などもなかった。
脚も折り畳めて運搬時はコンパクト、本体重量は2kgなので荷物にはならない。
この手のサイズの焚き火台は、コンパクトにするために脚部と本体を、利用時につなげる形になっているものがあるが、本体になんらかの衝撃が加わると、ここがはずれやすい。しかしこの「ファイアーステージ」は、脚部がしっかり本体とつながっており、また脚部を広げた際にヒンジを掛けてロックする機構までついている。ゆえにかなりしっかりしている。
ダッチオーブンを載せることも可能と説明にあるが、たしかにガッチリしていて、少々重いものでも載せることが可能だと感じた。

さらにこの製品には、焼き網を乗せた時に、網がズレないよう、切り欠きが付いている。焼き肉をやっているときに、肉が網にくっついてしまい、網ごとズレてしまう、というシーンはよくあるが、切り欠きで網がしっかりホールドされるので、そういった心配がなく、便利だ。

この「ファイアーステージ」焚き火にも使えるのだが、本体が平らなので、木炭を並べて炭火を楽しむのに向いていると感じた。
実際に肉を焼いてみたのだが、綺麗に炭を並べて使え、快適に使うことができた。
軽量コンパクトで、重い鍋なども置けるがっしりした作りの焚き火台である「ファイアーステージ」。ライトにBBQを楽しみたいファミリーなどには丁度よいサイズでおすすめだ。

(焚き火部)

トンチの効いた新製品が大好き。ITベンチャー「デジタルデザイン」創業参画後、メールマガジン発行システム「まぐまぐ」を個人で開発。利用者と共につくるネットメディアとかわいいキャラに興味がある。
ウェブサイト: http://getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。