ニコニコ町会議 in 長野レポート! ユーザーの発明品に地元民が驚愕

ゆきりんロボ
ニコニコ動画を地上で再現する「ニコニコ超会議」を各町で再現し、町ごとの特色を出しながら地元ユーザーと一緒につくりあげていく「ニコニコ町会議 全国ツアー2014」。
ついに7月19日(土)に開催された第1弾「ニコニコ町会議 in 長野県 須坂市 横町『須坂カッタカタ祭り』」も感動のフィナーレを迎え、大盛況で終了しました。
今回は企画・準備・運営すべてを一般ユーザーに丸投げした「町まるなげひろば」や「町踊ってみたレッスン」の様子を写真と動画でご紹介!
ゆきりんと見つめ合えるブース

アイドルグループ・AKB48の“ゆきりん”こと柏木由紀さんを愛してやまない藤堂さんによる「ゆきりんとみつめ合えるブース」。「ニコニコ超会議」でも話題になったゆきりんロボが須坂市にも降臨!
これはゆきりんの目を見つめることでセンサーが反応し、あたかもゆきりんがずっと見つめてくれるような感覚が味わえる夢のロボット。ロボットといえども、あまりにそっくりなため、ついドキドキ? してしまうそう。



初音ミクを使ったすごい発明品!

ボーカロイドの初音ミクの声で演奏できるキーボードや、初音ミクが歌って踊るペーパークラフトなど、初音ミクを使った画期的な発明品で注目を集めている「ボカロチップ研究所」によるブース! 様々な楽器を使った演奏などで大きな人だかりができていました!

みんなで楽しく踊る!

「町まるなげひろば」のすぐ近くでは、暴徒さんとけいたんさんによる町踊ってみたレッスンが行われていました。暴徒さんとけいたんさんを囲むように大勢の方が集まり、一緒に踊りを学んでいました。参加してる人たちがとにかくめっちゃ楽しそうだったのがすごく印象的でした。


途中、ゲリラ豪雨に見舞われましたが、それでも雨が上がると同時に人が集まりだし、楽しそうに踊っていました。

まだまだある町まるなげひろば!

バーチャルリアリティ(VR)用のヘッドマウントディスプレイを使った「Ocufes」によるブース。着用することで現実世界とは異なる異次元の世界へいける近年大注目のOculus Riftです! 体験した方の中には、「うわ、なにこれ!!!!」と、ずっと連呼していた人も。
ほかにもたくさんのブースが出展。町まるなげひろばは、外の道路に出展されていたおかげか、会場よりも地元の親御さんや高齢の方が多く見られました。出展者と直接話すことができるため、その町の人と会話をしながら交流を深める姿がとても素敵でした。


ウェブサイト: http://kai-you.net
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。