アメリカ西海岸を泳いでいると、神秘の深海魚が近づいて来るかもしれない!

日本では昔から「地震が起こる前兆だ」などと言われている。一説によると地震が発生する特殊な電波により普段深海にいる生物の方向感覚を失わせ、陸地に大量漂流させるのではないかと言われているが、科学的な根拠は無く、都市伝説レベルの話だ。
昨年10月に米国カリフォルニアの浅瀬で全長約 5.5メートルのリュウグウノツカイの死体が発見されたというニュースが報じられている。カリフォルニア付近に生息するリュウグウノツカイは大きなものが多く、これまで1996年にサンディエゴで打ち上げられた、全長7メートルのリュウグウノツカイの記録が残っているという。
アメリカの西海岸に旅行をお考えの方は、ぜひ海岸に足を運んでみよう!未知との遭遇、神秘の深海魚と大接近できるかもしれない!



【Nicheee!編集部のイチオシ】
・エイリアンの如く“取り込む”イソギンチャクの捕食、一つの生命が最期を迎える瞬間
・みんなのトラウマ!脅威の水棲生物「ジャイアントグリーンアネモネ」
・戦慄!数千匹のヒキガエル軍団が大移動中!

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。
ウェブサイト: http://www.nicheee.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。