Snapdragon 805を搭載した「Galaxy S 5 Broadband LTE-A」のベンチマークスコアが判明

先週、韓国で発表された日本未発売の「Galaxy S 5 Broadband LTE-A」のAntutuベンチマークスコアが韓国の携帯通販サイト IssuePhoneの製品ページを通じて公開されました。Galaxy S 5 Broadband LTE-Aは、5.1インチ2,560×1,440ピクセルのSuper AMOLEDディスプレイ、Snapdragon 805 APQ8084プロセッサ、3GB RAMを搭載するなど、既存のGalaxy S 5から内部仕様を強化しています。公式発表では、LTE-Advanced Category 6に対応した点がフィーチャーされているのですが、ガジェッターにとっては、初のSnapdragon 805端末という点に注目しています。Galaxy S 5 Broadband LTE-AのSnapdragon 805プロセッサには「APQ8084」が採用されています。これはモデム無し製品なのですが、性能面はMSM8084とさほど変わらないと思います。CPUはKrait 450で、GPUはAdreno 420です。どちらもGalaxy S 5やXperia Z2のSnapdragon 801から刷新されています。Antutuのトータルスコアは37,382点だったようです。2Kディスプレイが足を引っ張ったのでしょうか。4万点超えとまではいきませんでしたが、それでもGalaxy S 5に比べて高いスコアを出しています。

Source : IssuePhone



(juggly.cn)記事関連リンク
中国メーカー、超大容量5,000mAhバッテリーを備えた5インチスマートフォンを発表
KDDI、6月24日に中東のサウジアラビアでLTE国際ローミングを提供開始
Android Tips : いつアップデートされるのかわからないAndroid版Google Playストアを標準機能を使って手動アップデートする方法

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Snapdragon 805を搭載した「Galaxy S 5 Broadband LTE-A」のベンチマークスコアが判明

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。