原宿・神宮前交差点に『デビルマン』が出現!? サンプリングイベントで『UCC FULL THROTTLE』を飲んでみた

UCC上島珈琲から2014年5月19日より発売されたスパークリングカフェイン『FULL THROTTLE』(フルスロットル)。既存の缶コーヒーとの比較で2倍のカフェイン・120mg/100ml(228mg/190ml)を配合している炭酸飲料とのことで、刺激感のある味わいと喉ごしに、レモンとライムの爽やかな後味が特徴とのこと。眠気覚ましやエナジーチャージではなく、「アタマを醒ましたい」というこれまでのドリンクとは一味違うコンセプトを打ち出しています。また、永井豪さん原作の『デビルマン』が登場するスペシャルCMやグラフィックを展開中です。
スパークリングカフェイン「フルスロットル」TVCM – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=v39e5uQsby0
そんな『FULL THROTTLE』と『デビルマン』が2014年5月24日・25日の間、東京・原宿に“降臨”。サンプリングも実施するという話を聞きつけ、休日でにぎわう原宿に行って参りました。

初夏の陽気で新緑がまぶしい中。明治通りと表参道がクロスする神宮前交差点。人通り・車通りが多いものの、普段の原宿と何ら変わらない光景のようですが……んっ?

フラットビジョンの隣に、デビルマンが仁王立ちで正面をしっかりと見据えているではありませんか!

永井さんの故郷・輪島市の『永井豪記念館』監修という迫力満点のデビルマン。マンガ版だと身長約2.9mということですが、ここでは6mにも届こうというサイズ。アニメでは巨大化する場面がいくつもあったから、細かいことは気にしっこなしでしょうか。

このデビルマンの直下を見ると……。キンキンに冷やした『FULL THROTTLE』を通行人に配っていました。

「人間よ、覚醒せよ」というキャッチフレーズのもと、レッドのTシャツ&ホワイトのショートパンツのキャンペーンガールたちが、健康的でまぶしい!

筆者も勧められるままに飲んでみると……。

シュワっとした炭酸とコーヒー豆の香りが同時に広がって、たしかにパンチのある味です。市販のエナジードリンクより多い120mg/100ml(228mg/190ml)のカフェインが含まれているものの、カフェイン特有のしつこさがなくて飲みやすい! 190mlという量も多すぎずぴったりなのではないでしょうか。これなら仕事中や勉強中に集中したい時などに威力を発揮しそうです。

『FULL THROTTLE』では、山手線・原宿駅・表参道口への通路にグラフィックを掲示中。このために永井さんが描き下ろしたもので、赤を基調としたコミックのコマ割りがスタイリッシュ。キービジュアルは永井さんが描き下ろしたもので、「アニメ版でもコミック版でもない、進化した、最新のデビルマン。多くの人に見てもらいたいですね」とコメントしています。

触れてみると、ザラザラして独特の質感のプリントになっており、永井作品の描写を表現する上でのこだわりが見て取れます。
『FULL THROTTLE』のキャンペーンサイトでは、永井さんのインタビューが掲載。『デビルマン』連載当時を振り返っているほか、直筆のアツいメッセージもあるのでファンは必見。
また、2014年5月31日・6月1日には大阪・アメリカ村、6月7日・8日には名古屋・大須にて、原宿と同様のサンプリングイベントが敢行される予定となっています。「アタマ、醒める」という感覚を体験してみたいというお近くの人は足を運んでみてはいかがでしょうか。
UCC FULL THROTTLE (キャンペーンサイト)
http://full-throttle.jp/

乙女男子。2004年よりブログ『Parsleyの「添え物は添え物らしく」』を運営し、社会・カルチャー・ネット情報など幅広いテーマを縦横無尽に執筆する傍ら、ライターとしても様々なメディアで活動中。好物はホットケーキと女性ファッション誌。
ウェブサイト: https://note.com/parsleymood
TwitterID: ryofujii_gn
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。