【動画レビュー】世界最小級のブロック『nanoblock』で世界最大級の超高層ビル“エンパイアステートビル”をつくってみた!

“エンパイアステートビル”とは1931年に完成し、42年間世界一の高さを誇った超高層ビル。アメリカのニューヨーク州に位置するこのビルは地上からの高さがなんと381m。
そんな世界最大級の“エンパイアステートビル”を、編集部スタッフが、世界最小級のブロック『nanoblock』でつくっちゃおうということで早速つくってみた!
【世界最小級】『nanoblock』の“エンパイアステートビル”を建造した!!【ブロック】
建築の模様は動画にしてみたので是非ご覧あれ!
【動画はこちら】http://youtu.be/1Uv4gBtK3R8[[リンク]
【おもちゃの動画をもっと見たい方はこちら】
GETNEWS TOYチャンネル:http://www.youtube.com/user/getnewstoy[リンク]
【チャンネル登録はこちら】http://goo.gl/dVv7Fu[リンク]
完成度の高さにビックリ! 『nanoblock』で“エンパイアステートビル”作成に挑戦!

箱を開けてみると中身はこんな感じ。袋に小さいブロックがたくさん。最初から色と形が分かれているからつくりやすそう。



建築の基本は土台から。グレーと青のブロックを交互に組んでいこう。


徐々に“エンパイアステートビル”の形になっていくnanoblock。聞くところによると実際の建築では命綱なしで建てられていたとのこと。今の時代は自宅で簡単に建築できてしまうのでビックリだ。

最後に電波塔を積み上げていき見事完成!

見事、ほのかにニューヨークの薫りが漂う立派な“エンパイアステートビル”が完成した。ひとつひとつのブロックが小さいので、細かい部分の再現度も非常に高くなっているのが特徴的だ。
メーカー公式サイト
株式会社カワダ
http://www.diablock.co.jp/kawada/[リンク]
(動画編集/ガジェット通信動画製作班:ninomiya)
ネットで流行っているものを追いかけていたら、いつの間にかアニメ好きになっていました。 http://com.nicovideo.jp/community/co621
TwitterID: srbn
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。