【お取り寄せ】「桃太郎とまと」の爽やかな酸味がヘルシー! サラサラといくらでも食べられそうな『桃太郎とまとカレー』

今回のお取り寄せは『桃太郎とまとカレー』。岡山といえば桃太郎。桃太郎といえば“桃太郎とまと”ですよね。桃太郎とまとは日本特有の、皮が薄くて甘味があり、硬めの実が特徴のトマトです。今回は『6種類の味が楽しめる瀬戸カレーセット』の中から桃太郎とまとをたっぷり使用した『桃太郎とまとカレー』をお取り寄せ!

大きくトマトのイラストがデザインされ、全体的に真っ赤なパッケージが印象的な『桃太郎とまとカレー』。

レトルトパウチの封を切ると、さらっとしたルーが流れ出てきて、広がるトマトの香り! 辛さは中辛です。

晴れの国岡山で太陽をさんさんと浴びて、甘くおいしく育った岡山県産桃太郎とまとをふんだんに使用したカレールーは、“桃太郎とまと”ならではのさわやかな風味と味わい、ほどよく酸味の効いたバランスの良いトマトカレーに仕上がっています。
食べてみた感想は?
・爽やかなトマトの酸味がしっかりとなじんでいる! カレーを作ったことのある人ならきっとわかると思うけど、単純にトマトを入れただけではここまでなじみません。調和のとれた味です。
辛みは唐辛子系の辛みが後から多少感じられるほどよさ。トマト果肉などの具は特に見当たらないけれど、味での存在感がハンパないです。・トマトの酸味がすっと口の中に広がりカレー独特の辛味や風味が抑えられていて、匂いも気にならないので、これから人と会う約束をしていても食べられる。女性にもおすすめ。
・独特の香辛料の配合で、まろやかでありつつ程よいスパイシー感が味わえます。家庭料理のような暖かみのある味にホッとします。
・特に女性にウケそうなさっぱり爽やかなヘルシーな味。トマトの香りに食欲もそそられる。ご飯だけじゃなくパスタにも合いそう。
・トマトの酸味がルーと溶け合っていて爽やかですっきりしたカレー。食欲が無い夏などにも食べられて元気になりそうです。
・やわらかな口あたりです。ちゃんと欧風カレーしているので、鶏肉などを添えて”がっつり感”を演出しても良いですね。
・赤くないのにトマトを感じる爽やかなカレー。酸味の効いたルーとひき肉がよく合ってサラサラと頂けます。
【桃太郎とまとカレー】
内容量:200g(1人前)
定価:525円(税込)※別途送料
瀬戸農産物加工お取り寄せショッピングサイト
http://fruits-gourmet.net/SHOP/CurryTomato0004.html

【お取り寄せ】白桃が入ってるカレー!? フルーツカレーで爽やかな甘みを堪能『白桃カレー』
https://getnews.jp/archives/504985[記事コチラ]
(写真撮影:ガジェット通信撮影班 周二郎探検隊)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。