「東京都知事選 候補者ネット討論」全文書き起こし(6/8) 東京都尖閣諸島寄付金
東京都知事選(1月23日告示、2月9日投開票)に立候補をしている宇都宮健児氏、田母神俊雄氏、舛添要一氏、細川護熙氏(届け出順)の4候補者が登壇する「東京都知事選挙 候補者ネット討論」が2014年2月1日夜、都内でおこなわれた。
・[ニコニコ生放送]「東京都尖閣諸島寄付金」から視聴 – 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv167270721?po=newsgetnews&ref=news#1:12:36
・[ニコニコニュース](5/8) 首都直下地震に備えた防災対策
http://news.nicovideo.jp/watch/nw935912
討論では、各候補者からの「オープニングメッセージ」に始まり、「2020年、東京オリンピック・パラリンピックへの対応」「原発活用の是非を含めたエネルギー政策」「少子高齢化に伴う社会保障の充実」「首都直下地震に備えた防災対策」の4テーマが採り上げられ、討論の後半ではニコニコ生放送の視聴者によるアンケートによって「東京都尖閣諸島寄付金」「景気と雇用」の2テーマが決定された。今回の都知事選において、4候補者が一堂に会した討論の生放送は初めて。
なお、この討論は、グリー株式会社、株式会社サイバーエージェント、Twitter Japan株式会社、株式会社ドワンゴ、ヤフー株式会社、Ustream Asia株式会社、LINE株式会社(50音順)のネット事業者7社が取り組んでいるネット選挙応援企画 「わっしょい!ネット選挙」が協力。各社が展開するサービス(Ameba、BLOGOS、GREE、niconico、Twitter、Ustream、Yahoo!みんなの政治)において、生放送配信、ニュース記事配信、ユーザーへの告知、討論テーマの募集等がおこなわれた。
このニュースでは、討論の内容のうち、「東京都尖閣諸島寄付金」を全文書き起こして紹介する。
■東京都尖閣諸島寄付金
司会・角谷浩一(以下、角谷):では、次のテーマにいきます。続いてはユーザーテーマとなります。ユーザーテーマとは事前にご覧になっているユーザーのみなさんからニコニコ生放送のメールフォームとTwitterで、4人の候補者に聞きたい、東京都政に関すること既に募集しております。
で、4つのテーマ、上位4つのテーマを今から提示します。その中で、ちょっと時間の関係で、4つのテーマの中で改めてアンケートを採りまして、その中で1つだけテーマを絞りたいと、そんなふうに思っております。
1つ目は、東京都青少年健全な育成に関する条例について。それから景気と雇用について。それから東京都尖閣諸島寄付金について。そして東京らしい国家戦略特区について。この4つが上位のテーマでした。
これを、これからみなさんに、今見ている方々にアンケートを採って、一番高いテーマを討論してもらう、こういうふうに考えております。アンケートがでました。画面上のどのテーマがいいか、これからご覧のみなさんはアンケートに答えてください。クリックしますと、画面は元の画面に戻ります。そのパーセンテージの一番高いものをテーマしたいと考えております。
出ましたね、はい。一番高いのは「東京都尖閣諸島寄付金」についてです。
「東京都青少年健全な育成に関する条例」が12.5%。「景気と雇用」が26.7%。「東京都尖閣諸島寄付金」が44.6%。東京らしい国家戦略特区問題が16.1%。
ということで、この尖閣諸島寄付金問題。これは、石原都知事が尖閣を購入するために寄付を集めたところで、その後ちょっと宙ぶらりんになっているという問題です。この問題について、さて、これはどうしましょうか。
田母神さんからいきましょうか。田母神さんからお願いします。
田母神俊雄氏:尖閣諸島でですね、今、国有化されてない島が1つあるんですね。久場島(くばじま)という島ですね。これは栗原さんという人がまだ所有したままなんですね。これを私は買えばいいんではないかと思います、ひとつは。
もうひとつは、この「尖閣諸島が日本のものだ」という発信宣伝を、英語を使って世界中に対してやっていくということに使ってはどうかと思う。
だから久場島の購入と、全世界に対して尖閣諸島は日本のものですよという発信をするために使う、というのが私の意見です。
角谷:ありがとうございます。では舛添さん。
舛添要一氏:まず国がどういう立場をとるのか、これをちょっと待たないと、いかにも決めがたいなと。たとえば、あそこに公務員を常駐させるとか、船だまりを作るとか、いろんな案がありますね。だけど、今のところ国の政策が決まっていません。まずこれを待たなければいけない。
それから、たとえば、ちゃんと「住所名前を書いて1万円」とくださった方にはそのまま変換する手があるんですが、おそらく匿名の方もたくさんおられて、それが不可能だと思いますね。ですからこれについては、もうちょっと時間をいただいて。
じゃあどうすればいいのか。あのとき寄付なさった方々のそれぞれのお気持ちがあるわけですから、まったくそれと関係ところに使っていいんだろうか、というのがありますから。今申し上げたように国の政策を待ちたい。それから、もう少し時間をかけて慎重に検討したい、というのが私の立場です。
角谷:はい。細川さんお願いします。
細川護熙氏:私がもし仮に石原さんの立場だったら、ああいう試みはしなかったと思います。しかし、まあこういうことになったから、その今のお金をどう使うか。今のお話のように、国がどう対応するかということもありますでしょう。それから、寄付をされた方々のお気持ちのことも考えなきゃいけない。
いずれにしても、なかなかこれは難しい頭の痛い問題で、よく衆知を集めて、衆知を集めてというか、いろんな見識のある方々のご意見も十分伺って、決めていかなきゃならん課題だと思います。
角谷:はい。宇都宮さんお願いします。
宇都宮健児氏:まず私は、尖閣の購入と都政とどういう関係があるのか、大変、疑問ですね。はたして通常であれば、予算が都議会で承認されるべきものなのか。都民の税金で尖閣を購入する。都政とあんまり関係がないんじゃないかと。だからそういう、尖閣の購入を言い出したこと自体が間違っていると、都政とまったく関係がないということですね。
だから原則として、私はこのお金っていうのは、寄付者に返すべきだと思います。ただ舛添さんが言われたように、これ、返すに返せない人たちがいるので、それをどうするかっていうのが問題なんだけれど。たとえば、そういう人たちに名乗り出てもらって、照合できるかどうかですね。できるだけ、基本的には寄付者に返すのが筋だろうと考えております。それでも返せなかったものについての取り扱いについては、いい方法を検討せざるを得ないと思います。
角谷:はい。この問題は討論すべきテーマではなくてですね、逆にまあ関心のあるテーマということで、みなさんのアンケートの結果をいただいたわけです。それぞれ国の対応を待たなければならないという現実や、それからすでに集められた寄付をどうするかという、それぞれの候補者の所見というのがいただければ、というふうなことだと思います。
・[ニコニコニュース](7/8) 景気と雇用
http://news.nicovideo.jp/watch/nw935932
◇関連サイト
・[ニコニコ生放送]「東京都尖閣諸島寄付金」から視聴 – 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv167270721?po=newsgetnews&ref=news#1:12:36
・[ニコニコニュース](5/8) 首都直下地震に備えた防災対策
http://news.nicovideo.jp/watch/nw935912
・[ニコニコニュース](7/8) 景気と雇用
http://news.nicovideo.jp/watch/nw935932
ウェブサイト: http://news.nicovideo.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。