『ボブルビー』ならではのハードシェルを使用した頑丈なビジネスバッグ『BOBLBEE W-13 ABS』フォトレビュー

バッグブランド『ボブルビー』から外部の衝撃や圧迫に強いビジネスバッグ『BOBLBEE W-13 ABS』を編集部で入手。こちら早速フォトレビューさせていただきました。
(撮影:ガジェット通信撮影班 フヅキ)
『BOBLBEE W-13 ABS』
(公式サイトより)
ボブルビーの代表モデル「メガロポリス」を彷彿とさせる、曲面デザインのABSハードシェルを使ったビジネスバッグです。 外部からの衝撃や圧迫から、収納した機器を護ります。


カラーはブラック、オレンジ、レッド、グリーン、パープル、イエローの6色があります。こちらはレッド、鮮やかでポップなイメージです。

内側には、 スマートフォンなど小物を収納可能な3つのポケット

Apple社の13インチノートパソコン MacBook Pro 13 インチなど(32.5 x 29 x 4cm程度まで)が収納可能なポケット

iPadなどタブレット端末など収納できるポケット

収納がたくさんコンパクトにできるので通勤によさそう。

背面にはキャリーバッグのフレームハンドル用のトンネルがあり、キャリーバッグにセット可能です。

また、その表面にはファスナーポケットがあり、チケットやカードケースなどが収納可能です。
商品情報:『BOBLBEE W-13 ABS』(ボブルビー)
■寸法:約30 (H)x 35 (W)x 11 (D) cm
■重量:約1.6 kg (ショルダーストラップを除く)
■容量:約6 L
■収納可能なノートパソコンサイズ:32.5 x 29 x 4cm
■材質:ABS、アルミニウム、ポリエステルほか
■ショルダーストラップ付属
■販売価格:29,925円(税込) (税別 28500円)
メーカー公式サイト

少女漫画やお菓子が大好きオタクです。生放送のお手伝いとか。 https://twitter.com/hudukimiyu
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。