西鉄、西鉄バスや電車の時刻表を検索できる公式Androidアプリ「にしてつバスナビ」をリリース

西日本鉄道(西鉄)は12月21日、西鉄バスや電車の時刻表や乗換ルートを検索できる「にしてつバスナビ」の公式Androidアプリをリリースしました。遂に西鉄から公式時刻表アプリの登場です。アプリは無料。対応機種はAndroid 2.3.3以上を搭載した端末。「にしてつバスナビ」では、西鉄の路線バスや高速バスのバス停や時刻表、乗換ルートを簡単操作で検索できるアプリです。西鉄電車にも対応しています。こういったサービスはこれまでWEBサイトとして提供されてきましたが、Androidアプリになったことで時刻表などを探しやすくなりました。

アプリでは端末のGPS機能を利用して、今いる場所の近くにあるバス停や駅を地図で探すことができるほか、地図上に立てたピンの近くにあるバス停を乗降車のバス停にして時刻表を表示することも可能。検索機能では、バス停だけではなく、スポットや建造物といったランドマークをキーワードにすることもでき、そのランドマーク付近のバス停を乗り降りするバス停として時刻表を検索することもできます。バスを使ってお出かけする場合に、どのバス停が近いのか、このアプリを使えばすぐに分かります。「にしてつバスナビ」(Google Playストア)「」



(juggly.cn)記事関連リンク
KDDI、「HTC EVO 3D ISW12HT」に任意のJavaメソッドが実行される脆弱性に対処したアップデートの提供を開始
Android 4.3の公式ファームウェア(12.1.A.0.253)を搭載したXperia SPのスクリーンショットが流出
LG G2のAndroid 4.4アップデートが韓国で開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 西鉄、西鉄バスや電車の時刻表を検索できる公式Androidアプリ「にしてつバスナビ」をリリース

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。