ブログやニュース記事をラジオ番組風に読み上げてくれる「Oto-Latte(オトラテ)」のAndroid版にTwitterの読み上げ機能が追加

ブログやニュース記事をラジオ番組にして読み上げてくれる「オトラテ」のAndroid版がv2.0.6にアップデートされ、Twitterの読み上げに対応しました。追加された新機能は、Twitterのタイムラインや指定したキーワード/ユーザー名/リストのツイートを他のオトラテの情報元と同じようにラジオ番組のコーナーとして読み上げてくれるというものです。読み上げ方をニュース風、天気予報風、交通情報風から選ぶことができます。ツイートを番組のコーナーにする方法は、まず、チャンネルの新規作成または編集画面を開き、番組編集画面の「ジャンル」から「Twitter」を選択します。次に、読み上げ方を選択して、読み上げ対象からホームタイムライン、アカウント、キーワード、リストのいずれかを選択します。ホームタイムライン以外を選択した場合は対象アカウントやキーワード、リストを入力します。これで登録完了です。あとは、オトラテを楽しむだけ。v2.0.6ではTwitterの読み上げ対応のほか、日本語の読み方の改善、音楽コーナーでアーティスト名や曲名を読み間違えることを改善しています。「オトラテ」(Google Playストア)



(juggly.cn)記事関連リンク
Xperia Z1で進化したカメラの連写機能を紹介
HTC One Developer EditionのAndroid 4.3アップデート(3.2 2.1540.1)が開始
NTTドコモ、「Xperia Play SO-01D」の端末価格を45,150円値引き、5,250円で販売中

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ブログやニュース記事をラジオ番組風に読み上げてくれる「Oto-Latte(オトラテ)」のAndroid版にTwitterの読み上げ機能が追加

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。