Android Tips : Nexus 7(2013) Wi-Fi+LTEモデルで優先ネットワーク設定を変更する方法。“LTEのみ”、“WCDMAのみ”にしたい場合に役立つTips

Nexus 7(2013)Wi-Fi+LTEモデルで利用する通信方式を“LTEのみ”や“WCDMA”のみに変更する方法を紹介します。Nexus 7 LTEは他のスマートフォン・タブレットと同様に、デフォルト状態ではGSM/WCDMA/LTEの自動選択モードになっています。普通は「その他」→「モバイルネットワーク」→「モバイルネットワーク設定」に優先ネットワーク設定の切替メニューが表示されているのですが、Nexus 7 LTEでは表示されません。また、電話アプリも搭載されていないので、*#4636*#をダイヤルするなどしてネットワーク詳細画面を開くこともできません。そんな場合はGoogle Playストアで配信中の無料アプリ「LTE」Settings」を使いましょう。アプリをインストールシて起動するだけで、次のような画面が表示されます。この画面の中には「優先ネットワーク設定」下にリストが設けられており(デフォルトは「LTE/GSM auto(PRL)」)、その中から「LTE only」を選択するとLTEのみが有効になり、また、「WCDMA only」を選択するとWCDMAのみが有効になります。元に戻す場合は設定を「LTE/GSM auto(PRL)」にします。

Nexus 7 LTEを使用する環境によってはLTEの電波が届いているに関らず、受信感度の良好さの差によってWCDMAが選択されたりします。どうしてもLTEを使いたいという場合にこの方法で設定を変更すれば、その願望は叶えられます。「LTE Settings」(Google Playストア)
●(juggly.cn)記事関連リンク
HOYA、Xperia A SO-04E向けの耐衝撃性に優れた液晶保護カバーガラス「Z’us-G(ゼウスジー)」を発売
Verizon版LG G2は、rootステータスがシステム情報に表示される仕組みを採用
今後リリースされるCyanogenModに動画キャプチャー機能とAirPlayミラーリング機能が追加される予定
- HOME
- デジタル・IT
- Android Tips : Nexus 7(2013) Wi-Fi+LTEモデルで優先ネットワーク設定を変更する方法。“LTEのみ”、“WCDMAのみ”にしたい場合に役立つTips

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。