タイトルに「コンビニ」が入っている曲5選

日常生活の中で誰もが立ち寄る場所といえば「コンビニ」。24時間開いている心強い存在として、私たちの暮らしにすっかり溶け込んでいます。そんなコンビニは単なる買い物の場であるだけでなく、深夜の帰り道に立ち寄る安らぎの空間であったり、青春の思い出が交差する場所であったりと、人それぞれの物語が刻まれる舞台でもあります。音楽の世界でも、その身近さや特別感がモチーフとなり、「コンビニ」という言葉を冠した曲が数多く生まれてきました。気軽に寄れる便利さを歌ったものもあれば、孤独や心の揺らぎを映し出す象徴として登場することもあり、同じ「コンビニ」でも描かれる景色は驚くほど多彩です。今回は、そんな「コンビニ」をタイトルに持つ楽曲の中から5曲をピックアップしました。身近だからこそ響いてくる歌の世界を、一緒に覗いてみましょう。
●チャットモンチー「コンビニエンスハネムーン」
●サニーデイ・サービス「コンビニのコーヒー」
●やさしいひとたち「コンビニパレード」
●MUMU音樂台「コンビニの月明り」
●クリープハイプ「コンビニララバイ」
【Nicheee!編集部のイチオシ】
テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。
ウェブサイト: http://www.nicheee.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

