NHK BS「The Covers ザ・ビートルズ ディープ・ナイト!」2週連続放送決定 全編未公開トーク&新規パフォーマンス

2025年11月20日(木)にNHK総合で放送され、話題を呼んだ「The Covers ザ・ビートルズ ナイト!」のプレミアム版が、NHKBS・BSP4Kにて、12月に2週連続で放送になることが決定した。
BSのプレミアム版は、ゲストによる全編未公開トークに加え、
今年はザ・ビートルズ解散から55年、来年は日本にビートルズ・フィーバーが巻き起こった初来日から60年。そして今月新たに発売になった作品、『アンソロジー・コレクション』『アンソロジー4』もいま大きな話題になっている。スタジオには、そんなビートルズから影響を受けた、世代・ジャンルを超えたアーティストが集結。ビートルズから多大な音楽的影響を受けた
2週に渡って放送となる【BS版】の第1夜は、世界を熱狂の渦に巻いたザ・ビートルズの音楽的魅力を、よりディープにお届けする。それぞれの時代のビートルズの音楽的特徴や、総合版では放送にならなかったゲストによるMy Favorite Song、さらに10作目のアルバム「ザ・ビートルズ」(通称「ホワイト・アルバム」)にスポットをあて、ハードロックやヘヴィメタルに影響を与えた名曲「へルター・スケルター」を、GLIM SPANKYのカバーでお届けする。初公開となる二人のカバーパフォーマンスは必見だ。
そして、映画『ザ・ビートルズ:Get Back』に影響を受けて結成したという岡村靖幸と斉藤和義によるユニット「岡村和義」の新作「愛の匂い」もテレビ初披露される。曲中のギター・フレーズは、ビートルズのある曲から着想を得たというポップなラブソング。貴重な未公開トークと共に楽しみたい。
【BS版】の第2夜では、ザ・ビートルズとカバーや、彼らが世界を席巻した60年代~70年代初頭に、日本で流行した映画音楽やポップスなどの洋楽シーンにスポット。活動初期は、多くのカバー曲をアルバムに収録してきたビートルズ。そんな彼らのカバー作品や、彼らも敬愛した音楽家 バート・バカラックの音楽と、その関係性などを深堀り。ポール・マッカートニーも深く影響を受けたというバカラック作品を、スターダスト☆レビューの新規カバーでお届けする。楽曲は、映画『明日に向かって撃て』の主題歌「雨にぬれても」。スタレビが、雨傘を片手にチャーミングなアカペラパフォーマンスでお贈りする。さらに、バート・バカラックが手がけたカーペンターズの名曲や映画音楽のカバーセレクション、そして60年代~70年代初頭に日本で流行した、洋楽ポップスの日本語カバーも深堀りする。当時一世を風靡した和製ポップスの名作カバーを、番組ならではのラインナップでお届けする(ラインナップは後日解禁)
※総合版の【カバーズ ザ・ビートルズナイト!】は、【NHK ONE】で<11月27日(木)まで>配信中。

番組情報
NHK BS 『The Covers ザ・ビートルズ ディープ・ナイト!』
【MC】リリー・フランキー 上白石萌歌 【語り】堂本光一
【カバーズ・ゲスト】 岡村和義(岡村靖幸×斉藤和義) GLIM SPANKY スターダスト☆レビュー
(50音順)
【トーク・ゲスト】 齋藤飛鳥
【第1夜】 「ザ・ビートルズ ディープ・ナイト!~マイ・フェイバリット・ソング~」
放送予定:12月7日(日)午後10:50~11:19
【曲目】
GLIM SPANKY ♪「ヘルター・スケルター」(ザ・ビートルズ)
岡村和義 ♪「愛の匂い」 (岡村和義)
【ザ・ビートルズ 名曲カバー&未公開トーク】
岡村和義 ♪「カム・トゥゲザー」
スターダスト☆レビュー ♪「オー!ダーリン」
【第2夜】 「ザ・ビートルズ ディープ・ナイト!~ビートルズと60s&70s洋楽~」
放送予定:12月14日(日)午後11:00~11:29
【曲目】
スターダスト☆レビュー ♪「雨にぬれても」 詞:ハル・デヴィッド 曲:バート・バカラック
番組公式 X
@nhk_covers
オフィシャル・ウェブサイト
nhk.jp/thecovers
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

