車載用はこれでキマリ。巻取り式USB-Cケーブルを装備した最大75Wのハイパワー充電器
※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
最近では、USBポートが標準装備されている車も増えてきました。とはいえ、まだまだ急速充電に対応できる車種は限られています。
「Anker Nano Car Charger (75W, 巻取り式 USB-Cケーブル)」は、シガーソケットに挿し込んで使う、2ポート合計75Wの急速充電に対応した充電器。しかも、掃除
機のコードみたいに巻き取れるUSB-Cケーブルを備えており、使い勝手の面でも理想的なアイテムです。
こんな方におすすめ
・車移動中にノートPCやタブレットを急速充電したいビジネスパーソン
・車内のコンソール周りがケーブルでごちゃつくのが嫌いな方
・「あと10分の移動でスマホを少しでも回復させたい」という場面が多い方
スマホとノートPCを同時に充電可能
「Anker Nano Car Charger (75W, 巻取り式 USB-Cケーブル)」には充電ポートが2つ搭載されています。ひとつは、45W出力の巻き取り式USB-Cケーブル。もうひとつは30W出力のUSB-Cポートです。
2台同時充電に対応しているため、運転中にスマートフォンとタブレット、またはノートパソコンを同時に充電するというような使い方もできます。
Type-Cケーブルは便利な巻き取り式
特筆すべきポイントは、約70センチメートルの巻き取り式USB-Cケーブルを本体に内蔵しているところ。

使用時に必要な長さだけケーブルを引き出せて、使用後は本体にすっきりと収納できます。運転席周りにケーブルがだらんと垂れている、ケーブルが絡まる、といった煩わしさから解放してくれることでしょう。

しかも、合計最大75Wというパワフルな仕様なので、スマートフォンはもちろん、MacBook Airなどのノートパソコンまで問題なく充電することが可能。
USB-C仕様のガジェットをほぼ全部、移動中にシッカリ充電しておける実用性の高さは、見逃せないメリットとなっています。
・幅広い機器へ急速充電
・2台同時充電可能
・巻取り式USB-Cケーブル採用で車内スッキリ
使い勝手のいい巻き取り式USB-Cケーブルをコンパクトなボディに内蔵した「Anker Nano Car Charger (75W, 巻取り式 USB-Cケーブル)」は、急速充電機能も備えていて、本当に使えるプロダクト。
最大75W出力が変える「移動時間」
従来の車載充電器との最大の違いはそのパワー。最大75Wの出力があれば、スマートフォンはもちろん、MacBookやWindowsノートPCへの給電も余裕でこなします。「移動中にPCの充電が切れそう…」という焦りから解放されドライブ中に充電できるので、カーオーナーなら持っておいて損のないアイテムです。
たった1.9kg。Ankerのポタ電コスパ良すぎ
充電し忘れを防ぎたい!ズボラにやさしいモバイルバッテリー
Photo: 田中宏和
Image: Amazon.co.jp
商品のデザインや仕様、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
価格および在庫状況は表示された11月24日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

