ニトリ、マーナが救世主!「食材の保存ストレス」を終わらせる収納アイテム3選

「冷凍庫がぐちゃぐちゃになる」「粉ものの袋がうまく閉じられない」「せっかくの海苔の風味が飛んだ」……。

食材をストックするたびに感じる、小さな「保存ストレス」に悩まされていませんか。どうせなら手間なく賢く食材を長持ちさせて、快適に料理したいですよね。

そこで今回は、ROOMIEで話題になったモノのなかから、食材の保存ストレスを解消してくれるアイテムを3つまとめて紹介します。

冷凍庫のグチャグチャが解消!ニトリの「まな板にもなる小分けパック」

ニトリ 「まな板にもなる小分け冷凍パック 薄切り肉用/厚切り肉用」 各199円(税込)

お肉をまとめて買って冷凍する際、「冷凍庫内で袋が倒れて形が崩れる」「解凍時にドリップでまな板が汚れる」といった悩みはつきもの。

そんなストレスを解消してくれるのが、ニトリの「まな板にもなる小分け冷凍パック」です。

サイズは、薄切り肉用が約幅12×奥行15×高さ2cm、厚切り肉用が約幅12×奥行15×高さ3cm。CDケースを分厚くしたようなサイズ感です。

素材はポリプロピレン製で適度に硬さがあるので、薄切り肉をラップなしで入れても自立します。冷凍庫内がすっきり収納できて、何のお肉がどれくらいあるのか一目瞭然になりますよ!

油性マジックで日付や種類、グラム数などを書いておけば、「これ何だっけ?」と悩む心配もありません。

さらに便利なのが、そのままの状態で電子レンジの解凍モードが使えること。解凍後は、パックを開いてまな板としても利用できます。これなら解凍後のドリップでキッチンが汚れずにすみますね。

使い終わった後は、スポンジで洗えばOK。熱湯消毒もできるため、衛生的に使えます。ただし、食器洗い乾燥機には対応していないので、そこだけはご注意を。

詳しくはこちらから↓

袋ごと入れて超楽ちん!マーナの「ワイドトール保存容器」

マーナ 「保存容器 ワイドトール」 1,848円(税込)

小麦粉1kgや麦茶パック、シリアルなどの大容量パックの保存は、衛生面と利便性の両立が難しい問題です。詰め替えは面倒だし、容器の底に残った粉のお手入れも大変……。

そんな詰め替え容器にまつわるストレスを一掃してくれるのが、マーナの「保存容器 ワイドトール」です。

いくつかサイズ展開がありますが、ワイドトールは容量おおよそ2Lの一番大きなサイズで、小麦粉1kgの袋にぴったり。袋ごと入れて袋の上部をカットすれば保存が完了します。

袋を入れ替えるだけなので、中身はほとんど汚れません。お手入れが劇的に楽になりますよ。

また、フタの上下についた二重パッキンが湿気や乾燥を強力に防ぎ、虫被害の不安も軽減。

ワンタッチで開閉できるフタと広い開口部は、料理中でも片手でサッと使え、取り出しやすさも抜群です。パッケージのままなので、賞味期限も一目で確認できます。

シンプルで洗練されたデザインで、出しっぱなしでもインテリアを邪魔しないのも魅力。サイズが複数あるため、用途に合わせてそろえやすく、並べて置くだけで統一感のある収納が叶います。

詳しくはこちらから↓

湿気とさよなら!蝶プラ工業の「海苔専用ケース」

蝶プラ工業 「ロック式保存容器 のりケース たて型」 1,650円(税込)

海苔や乾燥わかめなどの乾物は、湿気と直射日光が大敵。しかし、元の袋のチャックは閉めにくく、「いつの間にか開いていて風味が飛んでしまった」という経験がある人もいるのでは?

この地味なストレスを解消してくれるのが、蝶プラ工業の「ロック式保存容器 のりケース たて型」です。

乾物用の容器はかさばるイメージがありますが、こちらは正方形に近いコンパクトな設計。本体はシンプルですっきりとしたデザインなので、キッチンに出しっぱなしでも生活感が出ません。

サイズはさすが専用の容器! 板のりが余裕で入る大きさで、40〜50枚収納できます。

フタにはロックとパッキンが備わっており、高い密閉性を実現。海苔と乾燥剤を一緒に入れるだけで、いつでもパリパリの状態をキープします。

ケースがしっかり自立するため、料理中でも取り出しやすく、海苔が折れる心配もがありません。

さらに、幅約6.6cmのスリムな形状で、棚のちょっとした隙間にもスルッと収納できるのはありがたいですね。海苔以外にも乾物全般の保存容器としても大活躍します。

詳しくはこちらから↓

ニトリ、マーナが救世主!「食材の保存ストレス」を終わらせる収納アイテム3選

「シンク下のごちゃつき問題」5分で解決。Amazonの収納ラックが優秀でした

ニトリ、マーナが救世主!「食材の保存ストレス」を終わらせる収納アイテム3選

山崎実業のジャストサイズな米びつで「お米の保存&収納問題」がスッキリ解決できた

価格および在庫状況は表示された11月24日10時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ニトリ、マーナが救世主!「食材の保存ストレス」を終わらせる収納アイテム3選
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。