無印良品の指先まで温まる入浴剤で、「とりいそぎの寒さ対策」をはじめました

11月下旬に差し掛かって、突然寒さが厳しくなってきましたね。秋というか、もはや冬……。

体の冷えが気になるタイミングも増えたので、取り急ぎこんなアイテムを取り入れてみました。

無印良品の重炭酸入浴剤

無印良品 「おやすみ前の薬用重炭酸タブレット 無香料/無着色」 1,490円(税込)

こちらは「おやすみ前の薬用重炭酸タブレット」。

以前から気になっていた入浴剤なのですが、先日店舗で見かけてついに購入してみました。

一般的な入浴剤と特に違うのは、「重炭酸」のおかげで温浴効果を得られるところ。どのくらい体がポカポカになるのか、気になりますね。

こちらは7回分(21錠入り)のタイプですが、1回使い切りの分包タイプも販売されています。

3錠入れるだけ

使うときは、浴槽の湯(約160~180L)に対して3錠入れるだけでOK。

お湯に入れた瞬間から、シュワシュワ〜っとものすごい勢いで泡が立ち始めました!

無香料・無着色なので、お湯は無色透明のままです。一見すると「何も入っていない」ように感じますが、ちゃんと溶けています。

全部溶け切るまでに、およそ10分ほど。少しお湯をかき混ぜたら準備完了!

指先から足先までポカポカ

正直なところ「入浴剤ひとつでそこまで変わるかな?」とあまり期待していなかったのですが……。実際に入ってみると、予想以上に体のポカポカ感を感じられました。

というのも、湯上がり後の寒さが全然ないんです。お湯の設定温度を変えていないのに指先から足先まで温まっている感覚があり、思った以上の効果でした。

もちろん感じ方に個人差はあると思いますが! 僕としては、この入浴剤を使ったときとそうでないときで、体のポカポカさは1段階違うように感じます。入浴剤でここまで変わるのか、と驚きです。

睡眠の質もアップしたかも

体が温まるからか、睡眠の質も上がったように感じます。これまで以上に、寝起きもスッキリです。

本当は毎日使いたいのですが、7回分だと1週間でなくなってしまう……。大容量パック、いつか出ないかな。

無印良品の指先まで温まる入浴剤で、「とりいそぎの寒さ対策」をはじめました

無印良品のこれが「暖房をつけるほどでもないけど寒い季節」に最高だった!こたつ要らないかもな…

無印良品の指先まで温まる入浴剤で、「とりいそぎの寒さ対策」をはじめました

無印良品の卓上ポットで「コーヒー好きのあのストレス」が解消しました!

価格および在庫状況は表示された11月23日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 無印良品の指先まで温まる入浴剤で、「とりいそぎの寒さ対策」をはじめました
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。