長期間愛用する「山崎実業×キッチン収納のスタメンアイテム」。本当に片付けがラクになりました
キッチンで使う消耗品やツールは、細々としたものが多く収納に困りませんか?
私もいろいろなキッチンツールを使っているため、ごちゃつきがち……。
そんな我が家のキッチン収納をサポートしてくれるのが、山崎実業のアイテムたち。
今回は私が長期間使い続けている、山崎実業×キッチン収納のスタメンアイテムをご紹介します。
ごちゃごちゃしがちなスパイスが整列!
山崎実業 「マグネット斜め置きスパイスラック タワー」 1,540円(税込)
まずひとつが、「マグネット斜め置きスパイスラック タワー」。
スパイスって小さい瓶のものが多いうえに、同じような色・サイズのものばかり。
収納場所に困るし、ケースや引き出しに入れるとどれが何だかわからなくなるんですよね。
使いにくい場所にしまうと、死蔵しがちなのも悩みではないでしょうか。
そこで使っているのがこのアイテム。
「レ」のような形のスチール製プレートで、背面にはマグネットがついています。
この上にスパイスのボトルを置いておくと、見やすい上に取り出しやすい!
ラベルが見えるので、使いたいものをぱっと取り出しやすく「引き出しを開ける」「蓋をあける」などのアクションが必要ないため、スパイスを使い切れます。
ちなみに我が家では、同じく山崎実業の「キッチン家電下ラック タワー」の側面にマグネットでつけて活用中。
同じホワイトで統一されているので、悪目立ちすることなく使えています。
詳しいレビューはこちら↓
| さすが山崎実業!「新作〇〇ラック」のおかげで、料理も掃除も手間が激減したんだ – ROOMIE(ルーミー) |
トレーを縦置きすれば使いやすいしかさばらない
山崎実業 「マグネットキッチントレーホルダー 2個組 ホワイト」 1,980円(税込)
つづいて活躍中なのが「マグネットキッチントレーホルダー」。
料理を運ぶためのトレーやオーブントレーって、必要なとき以外の置き場に困りませんか?
平置きして重ねておくとすると場所を取るし、使いたいときにすぐ取り出せないのが不便だったんです。
このアイテムの背面にもマグネットがついており、我が家では冷蔵庫横に貼り付けています。
「トレーホルダー」というだけあって、トレーを2枚縦に収納できるんです。
縦に収納できるおかげでかさばらず、取り出しやすさも満点。
普段は冷蔵庫の横に引っ掛けているだけなので、存在感が出にくいにもメリットです。
またホルダーをフックのように使えば、ミトンや鍋敷きなどを引っ掛けておくことも可能。
マグネットを貼り付ける場所を調整すれば、丸いトレーや小さめのトレーも置ける優れものです。
詳しいレビューはこちら↓
| 山崎実業はやっぱり頼りになる! 収納に困りがちなアレの定位置が決まったんだ – ROOMIE(ルーミー) |
バラバラになる水切りネットは取り出しやすい収納へ
山崎実業 「マグネット水切りネットホルダー タワー」 1,650円(税込)
毎日使う消耗品の、排水溝や三角コーナーの水切りネット。
かさばったりバラバラになったりしがちなアイテムをまとめてくれるのが「マグネット水切りネットホルダー タワー」です。
上部にはフタがついていて、ここから水切りネットを入れればOK。
袋から移すだけでセットできるのがカンタンです。
取り出すときは真ん中に開いた窓から引き出すだけ。
バラバラになりやすい水切りネットがまとまった上に、必要なときにさっと取り出せるようになりました。
この穴から残量を確認できるので、買い足しの目安がわかりやすいのもメリット。
また裏面にマグネットがあるので、冷蔵庫やキッチンボードに貼り付けることができます。
ただ我が家ではマグネットは使わず、シンク下の収納に置いています。
平置きや立てておいても使いやすいので、それぞれのキッチンの環境や使うタイミングなどに合わせて設置しましょう!
詳しいレビューはこちら↓
| 山崎実業の新作が便利すぎる!キッチンに欠かせない細々アイテムがスッキリまとまりました – ROOMIE(ルーミー) |
いずれのアイテムも、私が持っているホワイトのほかブラックも展開されています。
インテリアや家電に合わせて選べば、統一感のあるキッチンになりますよ。
キッチンは清潔を保つのはもちろん、使いやすく整えておきたいもの。
山崎実業のアイテムがあれば、そのどちらも叶えてくれるはず!
大掃除の前に、キッチンの整理整頓を済ませておきませんか?
山崎実業の逸品たちで、水回りを“極力汚さない仕様”にアップデート。触れたくない部分の掃除工程まで省略できた!
トイレで1年半以上活躍中の「山崎実業の浮かせる収納」たち。使い続けて気づいたメリットとデメリットはね…
価格および在庫状況は表示された11月23日8時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

