コーヒー好きが選ぶ新定番。「セブンの水素焙煎コーヒー」は、20円増でも納得のおいしさだった
コンビニに立ち寄ると、つい頼んでしまう“コンビニコーヒー”。
ホットもアイスも、ペットボトルや缶のコーヒーとは違ったおいしさがありますよね。
これまで色々なコンビニコーヒーを試してきましたが、過去イチで飲みやすい一杯に出会ってしまいました!
豆本来の味を引き出す水素焙煎
セブン-イレブン 「セブンカフェ 水素焙煎コーヒー」 160円(税込)
それが、セブン-イレブンとUCC上島珈琲が共同開発した、「水素焙煎コーヒー」です。
名前の通り、このコーヒーには“水素焙煎”された豆が使用されています。
水素焙煎は、天然ガスを使う一般的な焙煎方法に比べて火力調整の幅が広く、とくに弱火を安定して保てるのが特徴。
細かな温度管理ができることで、豆本来の香りや甘み、酸味などを最大限に引き出せるそうです。
また、CO2が排出されないので、環境に優しい焙煎方法となっています。
何杯でも飲みたくなるスッキリした味わい
実際に飲んでみると、透き通るようなスッキリとした風味!
決して薄いわけではなく、しっかりとした飲みごたえも感じられます。
苦みはかなり控えめで、酸味はまろやか。深煎りの重たさと浅煎りの軽快さの、ちょうど中間あたりにいる印象です。
とにかく飲みやすく、コーヒーが得意ではない人でも手に取りやすい一杯だと感じました。
通常のホットコーヒーと飲み比べてみた
セブンカフェの通常のホットコーヒーと飲み比べてみました。
水素焙煎コーヒーを飲んだあとに通常コーヒーを飲むと、かなりストロングな味わいに感じられます。
もちろん、どちらもおいしいので、その日の気分やシーンによって選ぶのが良さそう。
個人的には、1日2杯以上飲むなら、スッキリした水素焙煎コーヒーを選びたくなるかなと感じています。
コンビニランチも楽しくなる
毎日のようにコンビニコーヒーを飲んできましたが、水素焙煎コーヒーには衝撃を受けました。
セブン-イレブンは店舗によって、店内で焼いたパンを提供するセブンカフェベーカリーを展開しています。
水素焙煎コーヒーとあわせれば、気軽に“ちょっといいコンビニランチ”が楽しめますよ!
ドリンクの保温もスマホの充電も。CIOの新作で冬の作業が快適になった
HARIOの新作「V60 NEO」で、誰でもおいしいコーヒーを抽出できそうだ
価格および在庫状況は表示された11月22日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

