【インド】空港で日本のクレジットカードが使えなくて危機的状況に陥った件→ 厨房がない屋台のケンタッキーフライドチキンに助けられた
インドのポートブレアにインドカレーを食べに行きました。帰りの飛行機に乗るため、ポートブレア空港に行ったのですが、ほとんどの店で日本のクレジットカードが使えませんでした。
お腹がすいてたので、空港でインド的なグルメを食べようと思っていたのですが、食べられませんでした。払えないから。けっこう困りました。かなり困りました。国際空港なのに……。
店員さん「キミのカードは使えないよ」
まず、お土産屋で日本のクレジットカードが使えません。出国前のフロアに一軒、出国手続き後に一軒のお土産屋があるのですが、どちらも日本のクレジットカードが使えず、お土産を買えませんでした。
ガッツリと大量にポートブレアのお土産を選んだあとに「キミのカードは使えないよ」と言われて意気消沈。つらいです。
ほとんどの店で日本のクレジットカードが使えません
出国手続き後のフロアには、多数のカフェやレストランがあります。しかし、ほとんどの店で日本のクレジットカードが使えません。インドカレーというかインド的なグルメを食べたいのに!
とりあえず、空腹をしのぐため、唯一、日本のクレジットカードが使えるカフェでチャイを買いました。うまい。
日本のクレジットカードが使えるお店なさすぎる
その後、インドグルメを堪能するべく、手あたりしだい、日本のクレジットカードが使えるか、お店を確認していきます。
ほぼ全滅でした。日本のクレジットカードが使えるお店は、さっきチャイを飲んだカフェと、ケンタッキーフライドチキンのみ!
ケンタッキーフライドチキンでオーダー
このケンタッキーフライドチキン、屋台です。厨房はありません。でも作り置きはしていないようです。店員さんに聞いてみると、オーダーを受けたら離れた厨房まで行って調理して、ここに持ってくるとのこと。まじか。
インドのポートブレアまで来たのに!
もうインド的なグルメは諦めて、ケンタッキーフライドチキンでフライドチキンを買うことにしました。インドのポートブレアまで来たのに、ケンタッキー! いや、インドのケンタッキーフライドチキンは大好きなのですが、いまはインド的なグルメが食べたかったので、ものすごく、妥協した感があります。
待つこと約10分、フライドチキンを受け取ります。ドリンクはミリンダにしました。
衣はかなりザクザクで硬めでクリスピー感が強め
インドの屋台で買ったケンタッキーフライドチキンのオリジナルチキンを食べる。……おおっ! 良い。しかし、何か日本と違う感じ? よくよく考えてみたら、肉質も違うのだろうけど、きっと衣が明確に違う。日本はシットリしててジューシーな衣だけで、ここの衣はかなりザクザクで硬めでクリスピー感が強め。これはこれで良き。
やや多めのインドルピーを現金で持っていたほうが良い
味は満足。しかし、インド的な料理ではないポートブレアの最後のメシに、ちょっと寂しさを感じたのでした……。筆者のような悲惨な流れにならないように、インドの地方都市や離島に行く際は、やや多めのインドルピーを現金で持っていたほうが良いと思われます。
……そのあと、飛行機に乗る直前、空港の地下に大きなケンタッキーフライドチキン店舗を発見したのだった(ここで揚げていたのね)。
(執筆者: クドウ秘境メシ)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
