ソーラー充電搭載のキーボード「Signature Slim Solar+ K980」が11月27日発売!充電を気にせず半永久的に使える

ソーラー充電搭載のキーボード「Signature Slim Solar+ K980」が11月27日発売!充電を気にせず半永久的に使える


Matomo

ロジクールは、独自のソーラー充電技術「Logi LightCharge」を搭載したフルサイズワイヤレスキーボード「Signature Slim Solar+ K980」を発表しました。
2025年11月27日(木)から発売されます。

ソーラー充電技術搭載のキーボード「Signature Slim Solar+ K980」が登場!

「Signature Slim Solar+ K980」は、ロジクール独自のソーラー充電技術「Logi LightCharge」を搭載したフルサイズワイヤレスキーボード。

効率的に光を吸収するパネルと最長10年間持続するバッテリー、電力を最適化する供給システムを組み合わせ、電源がオンの状態であれば太陽光や室内照明などのあらゆる光(200ルクス以上)で常に安定した電力を供給。
充電や電池交換を気にせずに長期間使用でき、暗闇でも満充電時には最大4ヶ月間動作可能です。

AI起動キーやショートカットキーを搭載AI起動キーやショートカットキーを搭載 – Logicool Newsroom

スクリーンショットや音量調整、音楽再生などが可能なショートカットキーを搭載。
専用アプリ「Logi Options+」を使えば、ChatGPTやGemini、PerplexityなどのAIをワンタッチで起動できるAI起動キーを含む最大23個のショートカットを自由にカスタマイズ可能です。

マクロ登録機能「Smart Actions」と組み合わせることで、作業効率を大幅に高められます。
また「Logi Options+」上では、充電ステータスや光の照度レベルも確認できます。

Bluetooth接続はEasy Switchボタンで簡単に切り替えられ、最大3台のデバイスを同時に接続可能
別売りの「Logi Bolt USBレシーバー」にも対応し、1つのレシーバーで最大6台のデバイスと接続できます。
テンキー付きのフルサイズ、薄型でスタイリッシュなデザインを採用し、静かで軽い打鍵感のパンタグラフ方式を搭載しています。

Signature Slim Solar+ K980Signature Slim Solar+ K980 – Logicool Newsroom

「Signature Slim Solar+ K980」の価格は16,390円(税込)
詳細は「Signature Slim Solar+ K980」製品ページをご覧ください。

製品概要 :

名称 :
Signature Slim Solar+ K980

キーレイアウト :
JIS 日本語配列(113キー)

キー構造/デザイン :
パンタグラフ

充電 :
ソーラー充電式(室内照明対応・200ルクス以上)

接続I/F :
Bluetooth / Logi Bolt USBレシーバー各種(別売)

サイズ :
430.8×142.9×20.2mm

重量 :
700g

©2025 Logicool.


関連記事リンク(外部サイト)

Razer史上最も高度なeスポーツ向けゲーミングキーボード「Razer Huntsman V3 Pro 8KHz」シリーズが発表!
Razerが「Esports Green Collection」を発表!グリーンで統一されたゲーミングデバイス
65%サイズの「ROG Falchion Ace HFX Gaming Keyboard」に日本語配列モデルが登場!10月31日発売

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. ソーラー充電搭載のキーボード「Signature Slim Solar+ K980」が11月27日発売!充電を気にせず半永久的に使える
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。