カヌチャンに色違いがサプライズ実装? / 仕様なのか不具合なのかは不明【ポケモンGO】

11月7日〜9日に『ポケモンGO』で開催されている超大型イベント「ワイルドエリア:長崎」では、イベント中に入手した5kmタマゴの孵化ラインアップがイベント仕様になっています。

その一環として「カヌチャン」もラインアップされているのですが、とある現象が確認され、多くのトレーナーが困惑する状況となっています。

色違いが予告なしで実装

なんと、ワイルドエリア:長崎のスタート直後から「カヌチャンが色違いで孵化した」という投稿がネット上で確認されました。

▲こちらが通常のカヌチャン。

▲こちらが色違いカヌチャン。

投稿数は1件2件ではなく、多くのトレーナーから同様の投稿がされていることから、少なくとも長崎市内で発生している現象と思われます。

公式サイトを確認すると、カヌチャンの色違いが登場するという情報の記載は無いため「サプライズ実装なのでは?」という声が多い一方、「不具合かもしれないから、後から通常色のカヌチャンに戻ってしまうかも」という声も少なくありません。

本記事執筆時点(7日21時半ごろ)で公式サイトからのアナウンスはなく、サプライズ実装説と不具合説のどちらが正解かの答えが出ないまま2日目に突入してしまいそうです。

▲カヌチャンが孵化する5kmタマゴからは「マネネ」も狙えるので、不具合だった時のために「マネネの色違いを狙うぞ」というモチベーションで孵化作業をしておくのがおすすめですよ。

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. カヌチャンに色違いがサプライズ実装? / 仕様なのか不具合なのかは不明【ポケモンGO】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。