実はまだ知られていない韓国・清州に行ってわかった“ちょうどよさ”の理由

こんにちは🍁

唐道優衣です😊

今回は韓国・清州(청주)に行ってきました✨️

ソウルからKTXで約1時間ほどの地方都市です!

観光地として大きく知られているわけではないけれど、だからこそ“ちょうどいい”ゆるさがある街😌

“急がなくていいし気取らなくていい”そんなときに是非行ってみて欲しいです!

観光地としての派手さはないけれど、落ち着いた空気とローカルの魅力がぎゅっと詰まった街でした😉

今回はそんな清州のおすすめスポットをご紹介します🥰

 

カフェ「청주신선주-농업회사법인(주)신선」

伝統酒をつくっている場所🍶

土地の水やお米を使って丁寧に仕込まれるお酒は、香りからやわらかくて、飲んだあとにじんわり広がる余韻が印象的でした☺️

そして実はここ、敷地内にカフェも併設されています!

酒造りの雰囲気をそのまま感じながらゆっくり休めるのも良かったポイント😉

お酒をテーマにしたパンやドリンクがあります!

落ち着いたインテリアが続いた韓屋カフェで写真映えもしながらもリラックスできました‪🌿

 

 

ランチ「오장동흥남집 본점」

老舗らしい落ち着いた佇まいで、人気店らしく常に人が途切れない大人気店🍴

名物の冷麺は、コシのある麺と少し酸味のあるスープがとてもバランスよくて、飽きずに最後までさっぱりと楽しめました。

素朴でありながら、毎日食べたくなるような味。

そして実は、プルコギも美味しいことで知られています!

甘めのタレが染みたお肉はやわらかくて、冷麺と一緒に食べるとバランスがさらに良くなって思わずお箸が止まらなくなりますよ🥹

「どっちを食べる?」じゃなくて、セットでいくのが正解なお店でした!

観光用の味じゃなくて、地元に根付いた“毎日食べられる美味しさ”があるお店です☺️

 

文化遺産団地「문화유산단지」

韓国の昔ながらの暮らしや建物、生活道具などが再現されています😊

まるでタイムスリップしたような空間でした✨️

観光地として整えられていながらも、昔の韓国の暮らしがそのまま再現されています!

韓服(ハンボク)もその場で着用することができます🥰

どこか静かで温かくて、写真を撮るだけでなく歩いているだけで落ち着くのがいいところ😌

 

元大統の公式別荘「청남대(青南台)」

かつて大統領の別荘として使われていた場所!

広い庭園と湖、ゆるやかな風がとても心地よかったです✨️

景色を眺めていると、日常から少し離れて深呼吸する時間が持てます😊

ソウルとはまた違う、少しゆったりした時間の流れがあってその土地の歴史や暮らしを静かに味わえました🧚‍♂️

歩いているだけで心が落ち着くようなまた行きたくなる街😊

韓国に何度も訪れたことがあるかたも、まだ韓国に行ったことがない方にもおすすめです!

ぜひ渡韓の際の参考にしてみてくださいね✈️

 

次回の配信は11月15日(土)になります🌞

この記事では「旅行」「美容」「ファッション」「インスタ映え」をテーマにトレンドやタメになる情報をお届けしています♬

また見にきてくださいね🫶

関連記事リンク(外部サイト)

実はまだ知られていない韓国・清州に行ってわかった“ちょうどよさ”の理由

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 実はまだ知られていない韓国・清州に行ってわかった“ちょうどよさ”の理由
TORSO JACK

TORSO JACK

国内のファッション&カルチャーなど流行を発信するメディア。流行に敏感なライター陣が、現代人が創り出す「モノ」や「コト」にフォーカスする事を方針として発信しています。

ウェブサイト: https://torso-jack.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。