『ピクミン ブルーム』いつだってそばにいる!? 例のシルエット判定拡大&金の飛行機デコが舞い込んだ近況リポート【プレイログ#1056】

2025年11月19日(水)、位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』の最新バージョン133がリリース。

野にかえしたピクミンが、発見した場所にシルエットとして残る機能が更新された。

みんなのもとに就航中

プレイログ第1056回目の今回は、最新v133で変更された手放したピクミンに関連する履歴機能の詳細。

そして前日“お詫びと補填”というアナウンスと合わせて全ユーザーに配布された“金の苗”についてリポート。

最近アプリを起動してないという人はぜひこの機会に確認してもらいたい。

出会い育てた思い出を残そう

本日(11/19)より配信が始まった最新バージョン133で適用された変更は1つ。

10月23日に実装された野にかえしたピクミンの履歴機能が大幅に見直された。

【ピクミン ブルームv133の概要】
■実装日
・2025年11月19日(水)より

■変更
・ピクミンを野にかえした際、引っこ抜いた日付がいつであっても苗を拾った場所にシルエットが残る。

当機能はもともと2025年10月23日AM9:00以降に苗から引っこ抜いた個体が対象だったもの。

それが本日より引っこ抜いた個体であれば日付を問わず苗を発見したスポットにシルエットが残るよう変更。

これまで育てたピクミンたちの面影を感じられるようになった。

引っこ抜いた数の多い区画だと表示制限の都合で反映されないようだけど、昔育てた子たちも記録対象になったのはうれしいアップデートだね。

金の飛行機がやってきた

そしてもう1つ、思いがけないサプライズがあった。

先日より全プレイヤーを対象に“金の飛行機のおもちゃ”を身に付けたデコピクミンの苗が配布を開始。

これは本来、10月10日(金)から予定していたエバー航空とのコラボレーションで一部の空港でのみ入手できる特別なもの。

それが諸事情より中止され、先日より補填として全プレイヤーに配られている。

起動したら突然レアな苗が届いて多くの人がびっくりしたことだろう。

もしも身近にここ数日ログインしていなさそうなフレンドがいたら、「金の飛行機のおもちゃデコもらえるよ」と声をかけてほしい。

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 『ピクミン ブルーム』いつだってそばにいる!? 例のシルエット判定拡大&金の飛行機デコが舞い込んだ近況リポート【プレイログ#1056】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。