【東京都】「西荻窪×吉祥寺 飲みくらべ東西戦」でクーポンやオリジナルステッカーをゲット


多くの居酒屋がひしめく中央線沿線の人気エリア「西荻窪」と「吉祥寺」。2つの街を舞台に、相撲の世界観をテーマにした対決型グルメイベント「西荻窪×吉祥寺 飲みくらべ東西戦」が開催される。開催期間は11月1日(土)~2026年2月28日(土)。クーポン券や力士風の店主似顔絵ステッカーなどを入手できるお得なイベントだ。

西荻窪と吉祥寺の人気16店舗がエントリー

「西荻窪×吉祥寺 飲みくらべ東西戦」には、西荻窪(東)と吉祥寺(西)の各エリアから厳選された居酒屋、8ジャンル合計16店舗がエントリー。各店が紹介する自慢の一品について、ユーザーが投票を行う総選挙形式で東西の勝敗が決定する。


イベントに参加するには、まず、エントリーしている西荻窪や吉祥寺の対象店舗で1,500円以上の会計を行って「飲みくらべ総選挙 投票券」を入手。投票用紙に記入し、各店舗に設置された投票箱に投入することでその店の1票として集計される。










投票すると、A賞として「店主似顔絵ステッカー」(各店限定200個、先着順)がもらえるほか、投票券に当たりが出たら、2,000円分のクーポンがその場でプレゼントされる。










その後、投票した店の対決相手となる店舗に、上記の「店主似顔絵ステッカー」を持っていくと、B賞として「おつまみステッカー」(各店限定200個、先着順)を入手できる。

なお、対象店舗として串焼き対決にエントリーするのは、西荻窪の「よかよか。」と吉祥寺の「もつ焼き 総裁」。以下同様に、イタリアン対決は西荻窪「五感」と吉祥寺「BAR&KITCHEN eos」。エスニック対決は西荻窪「バインミーバル ハチ」と吉祥寺「呑めるタイ料理屋 ラコタ」。立ち飲み対決は西荻窪「煮こみや 富士山」と吉祥寺「たちんぽやまちゃん」。和食対決は西荻窪「別亭」と吉祥寺「吉祥寺 みかづき酒房」。フレンチ対決は西荻窪「山下食堂」と吉祥寺「ビストロSuz」。クラフトビール対決は西荻窪「PLANT PARTS」と吉祥寺「BEN’S SLOP SHOP」。中華対決は西荻窪「オイシイ水餃子クラブ」と吉祥寺「珍来亭」が投票数を競う。

総合優勝店には特製アクリルキーホルダー


投票数が一番多かった店舗は総合優勝となり、優勝店舗に「オリジナル店主力士アクリルキーホルダー」(限定100個)が提供されるため、店舗から投票者にプレゼントされる可能性もある。

また、全16店舗の自慢の一品や、ここでしか聞けない店主のこだわり、対決限定サービスなどの詳細を紹介したパンフレットも配布中。杉並区産業振興センター、武蔵野市観光機構、武蔵野市役所で入手できる。

2つの街を飲みくらべながら観光も楽しめる

対象店舗を訪れる際には、各エリアの観光スポットも一緒に巡るのがおすすめ。


西荻窪のおすすめスポットは2つ。駅南口を出てすぐのアーケード天井からぶら下がっている「ピンクの象」は地元で長く愛されており、現在は3代目。9月の荻窪八幡神社の例大祭では子供たちに引かれて街中を練り歩く。


広々とした原っぱが広がる「杉並区桃井原っぱ公園」は、四季折々の花が楽しめる。かつて、航空機・エンジンメーカーの工場があり、戦後に自動車メーカーを経て杉並区に売却。現在の形に整備され、区民憩いの公園となっている。


吉祥寺のおすすめスポットも2つ。「ゾウのはな子像」は1949年に来日、2016年5月に国内最高齢の69歳で亡くなったアジアゾウ「はな子」を模した銅像。全長2.5m、高さ1.5mで、右足前を軽く上げる象徴的なポーズを再現している。


戦後の「闇市」がルーツとされる「ハーモニカ横丁」には、約100軒の小さくて古い店が多く並ぶ。魚屋、花屋、和菓子屋、飲食店、居酒屋など業種はさまざまで昼夜を問わず盛況。狭い間口の商店が並ぶ様子が、ハーモニカの吹き口に似ていることから名づけられたとされる。

すっかり肌寒くなった季節を熱くする、対決型グルメイベントに参加してみては。

■西荻窪×吉祥寺 飲みくらべ東西戦
開催期間:11月1日(土)~2026年2月28日(土)

杉並区産業振興センター観光 公式HP:https://www.chuosen-rr.com

(山崎正和)

The post 【東京都】「西荻窪×吉祥寺 飲みくらべ東西戦」でクーポンやオリジナルステッカーをゲット first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【東京都】「西荻窪×吉祥寺 飲みくらべ東西戦」でクーポンやオリジナルステッカーをゲット
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。