福岡・西林寺でホラーゲームイベント「HORROR GAME SHOW 2025」11月15日に開催
11月15日、福岡県にある西林寺というお寺でホラーゲームイベント「HORROR GAME SHOW 2025」が開催されます。
本イベントは、国内外の最新タイトルから個人制作のインディー作品まで、実際に遊んで体験できるホラーゲームに特化した展示会です。
「ホラーはいつだって新しくて、面白い!」を合言葉に、ホラーゲームの文化的価値と創造力を広く発信するHORROR GAME SHOW 2025の運営事務局に本イベントについて話を聞きました。
ーー西林寺で本イベント開催が実現した経緯は?
運営事務局:ホラーゲームだけを集めた展示って、実は国内でもほとんど例がないんですよ。せっかくなら、「場所そのものに物語があるところでやりたい」と思ったんです。だからこそ「単なるイベント」ではなく、「体験として成立する空間」を探していました。そんな中で浮かんだのがお寺でした。
ーーどういったホラーゲームが体験できる?
運営事務局:本格派からカジュアル、VRなどホラーといっても様々なタイプのゲームを体験することができます。
ーー住職や開発者によるトークセッションのテーマは?
運営事務局:住職のトークセッションでは、なぜホラーに焦点を当てた展示会を企画・受容したのかという経緯から、人はなぜ「怖いもの」に惹かれるのかまでを掘り下げます。開発者セッションは、つくり手の視点で「怖さ」の演出や開発過程を語る座談会スタイルで、開発の裏側を掘り下げていきます。
ーー開催時間が「16:00〜21:00」だが、真夜中に開催しない理由は?
運営事務局:近隣環境への配慮と、展示者・参加者・運営スタッフの負担を踏まえ、16:00〜21:00としています。本展示は「ホラー文化に触れるきっかけ」として、まずは気軽に参加しやすい時間帯を優先しました。夕方〜夜でも、会場と作品の力で十分に楽しんでいただけるんじゃないかなと考えています。
ーー西林寺は“出てはいけないものが出る”という噂があったりする場所なの?
運営事務局:そのような噂は一切ありません。むしろ全くそのようなモノや現象は出なくて(笑)。何より、このチャレンジを快く受け止めてくださる懐の深い住職がいらっしゃるお寺です。安心して「恐怖」という文化表現に向き合える、そんな場所だと考えています。
ーーありがとうございました。
開催概要
イベント名:HORROR GAME SHOW 2025
日時:2025年11月15日(土)16:00〜21:00
会場:浄土真宗本願寺派 松光山 西林寺(福岡県福岡市博多区吉塚1丁目25-2)
入場料金:当日券500円、前売り券400円(高校生以下無料)
HORROR GAME SHOW 2025 公式サイト
https://horror-game-show.com/[リンク]
※画像提供:HORROR GAME SHOW 2025 運営事務局
(執筆者: 6PAC)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
