ScanSnapのコンパクトなモバイルスキャナーがUSB-C対応に 「ScanSnap iX110」を11月13日に発売へ

PFUは10月30日、ワンタッチでスピーディーに書類を電子化するイメージスキャナー「ScanSnap」シリーズの新モデル「ScanSnap iX110」を発表。11月13日に販売開始します。価格はオープンで、直販サイト「PFUダイレクト」での販売価格は2万7500円(税込)。

コンパクトに持ち運べるモバイルスキャナー

前モデル「ScanSnap iX100」同様、バッテリーとWi-Fi機能を搭載しながら本体が400gと軽量で、外出先でも手軽にスキャンできるモバイルスキャナー。ix100がmicro-B TypeだったUSBポートがUSB Type-Cポートに変更され、USB-Cケーブルで充電が可能になりました。

片面200/300dpiの解像度でA4サイズの書類を5.2秒で高速スキャンできます。A4サイズを超えるA3・B4の原稿は半分に折ってスキャンすることで、自動的に合成して出力できます。

給紙カバーを開けると電源がONになり、アクセスポイント経由でWi-Fiに接続したり、デバイスへダイレクトにワイヤレス接続が可能。スキャンしたデータは専用ソフト「ScanSnap Home」で管理でき、データの確認や保存先の設定、各種クラウドサービスへデータを送信できる「ScanSnap Cloud」との連携が可能になります。

用紙のフィードは本体の手前から奥へ送るストレートパスと、排出ガイドを開けて手前に用紙が戻るUターンパスの2通りの方法があり、限られたスペースで場所をとらずにスキャンが可能。レシートや名刺など小さな原稿は2枚並べて同時にスキャンできるデュアルスキャンに対応する他、プラスチックカードの読み取りにも対応します。

クリエーターとコラボしたデザインカバーを発売

人気クリエーターがデザインしたデザインカバーを発表。第1弾として、ミチル、せきの、ダ・ヴィンチ恐山の3名とコラボした計6種類のカバーを本体と同時に発売します。PFUダイレクトでの販売価格は3300円(税込)です。

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ScanSnapのコンパクトなモバイルスキャナーがUSB-C対応に 「ScanSnap iX110」を11月13日に発売へ

宮原俊介

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます

ウェブサイト: http://mogera.jp/

TwitterID: shnskm

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。